児童発達支援事業所
  • 空きあり

てらぴぁぽけっと 籠原駅前教室のブログ一覧

近隣駅: 籠原駅 / 〒360-0841 埼玉県熊谷市新堀747-1 グランフロント・ジョウエイ1階
24時間以内に3が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5849

卒業式

教室の毎日
3月、9名のお子さまたちが、てらぴぁを巣立ちました。
みんな、卒業おめでとう。

_________________________

あなたの声が奏でる、あなたの名前に、感動しました。
「ごはん」「ぎゅうにゅう」「だいこん」
一つ一つの単語が、宝物のように思えました。

「う」の口、「お」の口をがんばって練習していたあなたが、いまは、足し算だって引き算だって、ひらがなだってカタカナだってできる男の子になりました。
あなたが自分で書いた、小学校での目標は「お友達をいっぱい作りたい」でした。

あなたは、いつも自分の中で葛藤していましたね。抑えきれない自分に泣いて、苦しんでいましたね。でも、毎回、教室には笑顔で来てくれました。

あなたは、いつも1人で自分の世界で遊ぶ女の子でした。
でも、気づいたら、周りのみんなに声をかけては気遣える、そんな女の子に成長しました。

あなたは、手先がとても器用で、たくさんステキな作品を作ってくれました。
楽しくなると、びっくりするくらい大きな声を出したりして。教室に来始めた頃のあなたは、とても内気でシャイな男の子だったのに。本当にたくましくなりましたね。

あなたは、誰よりもこころが広くて、みんなにやさしくて、算数が得意で、ちょっとだけ字が苦手な男の子でした。あなたのおかげで、「ともだち」が大好きになった子がたくさんいます。まるで、教室の太陽のような男の子でした。

出会ったころのあなたは、一生懸命口角模倣と言語模倣をがんばっていましたね。積み木やブロックを使っては芸術作品を生み出していました。
いつしか、あなたは、えんぴつでしっかり自分の名前を書いたり、何分も椅子に座って、先生とお勉強したりできるようになりました。そして先生方みんなのアイドルでした。

あなたは、先生が1番最初に担当した男の子でした。
「担当してみる?」と聞かれたとき、すぐには「はい」と言えず、だけど、「担当します!」と答えた男の子でした。
気づいたら、激しく主張しては泣くこともなくなり、しっかり鉛筆を持って、いろいろな字を書ける男の子になりましたね。

あなたとは、たった半年の教室での時間になりましたが、先生たちはどこまで、あなたを理解し、あなたのために何かしてあげられたでしょう。
もっと早く出会いたかった気持ちでいっぱいですが、ポケモンが大好きで、一生懸命勇気を絞り出そうとするあなたをずっと応援しています。

________________________

もう、卒業ですね。
本当は、にこにこ笑顔で送り出してあげたいのに、寂しくて寂しくて、先生、困っちゃいました。

1人1人、歩む道は違うけど、あなた方の人生に、この教室での日々が、ほんのすこしでも役に立ってくれることを、先生たちは祈るばかりです。

出会ってくれてありがとう。

辛いときは、いつだって、先生たちに会いに来て下さいね。

先生たちは、いつもこの場所で、みんなを待っています。

ありがとう。

そして、おめでとう。

みんなは、てらぴぁぽけっと籠原駅前教室、自慢のみんなです。


____________________

てらぴぁぽけっと籠原駅前教室では、Aクールに
通ってくれるお友達を募集中です。

Aクール(10時~12時)
※未就園のお子様中心のクールになります。

お問い合わせはお気軽に・・
048-598-4174 持田 まで。
____________________






掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。