放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 武庫之荘校のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(285件)

風船遊びで楽しく運動!

こんにちは!! 尼崎市武庫之荘にあるLUMO(ルーモ)武庫之荘校です。 皆さんは風船遊びは好きですか? ボールとは違いふわふわした動きの為、どんなお子様でも、とても楽しみやすいですよね♪ 風船を使った運動は、ビジョンやマルチタスクの運動にとてもいいんです! 今日はそんな風船遊びの運動をご紹介します♪ ①風船ポンポン競争 1人1つ風船を持ちポンポンと飛ばして何回落とさずに出来るかを競います♪ シンプルな運動ですが、実はこの運動は「ビジョン」にとても効果的です! ビジョンの中には 「遠近」 「追従」 「跳躍」 と主に3つの力がありますが、この運動では「追従」にとても効果的です! 追従をトレーニングしていくと ・先生のお手本を目で追いやすくなり、見やすくなる ・感じの書き順を覚えやすくなる などの効果が期待されます! ②風船しりとり とっても簡単で「しりとりをしながら相手に風船を手でポンと飛ばす」だけです♪ この運動では ・風船を相手に飛ばす ・しりとりを考える ・考えている間は手で風船をポンポンとする という3つの事を同時に行うので、マルチタスクにとても効果的です! またしりとりというゲームが入っているので言葉のやり取りを楽しむ事が出来ます♪ LUMO(ルーモ)武庫之荘校ではお子様達が楽しく運動に取り組める様、日々運動メニューを考えながら、楽しく運動をしています♪

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 武庫之荘校/風船遊びで楽しく運動!
教室の毎日
23/12/22 10:28 公開

こどもたちの身体能力が低下している!?

兵庫県尼崎市にある、児童発達支援と放課後等デイサービスのLUMO武庫之荘校です。 学校の体育の授業を除く、小中学生の一週間の運動時間が420分を切る子が多いというデータがスポーツ庁から出ています。 これは、1日に60分運動をしていない子が増えているということです。 その背景には、運動をするために必要な時間、仲間、空間(場所)を確保するのが難しい状況にあることが要因ではないかと考えられています。 LUMO武庫之荘校では、放課後等デイサービス(小学生)は60分、児童発達支援(未就学児)は45分の時間を確保することができます。 一緒に運動をする仲間もたくさん来てくれています。 子どもたちが楽しく運動を行い、原始反射を統合するために必要な空間もご用意しております。 LUMO(ルーモ)武庫之荘校では 現在、無料相談・無料体験を受付中です!! お気軽にお問合せください! 尼崎市にある子ども運動教室LUMO武庫之荘校では、児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり,運動療育で生活のお困りごとを減らしていきます。 下記の診断は運動療育で良くなっていくと考えられています。 ・ADHD ・ASD ・DCDなど お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth 送迎範囲:尼崎市 富松町・武庫之荘本町・常松・西昆陽・南武庫之荘・西立花町・上ノ島町・武庫町・稲葉荘・大島・武庫之荘西・武庫町・三反田町 ※LUMO武庫之荘から15分圏内送迎範囲で送迎をさせていただいております。 ご利用者様の状況によっては、送迎不可な場合もございますので、ご了承くださいませ。

運動の重要性
23/12/18 15:46 公開

モロー反射

皆さん、『原始反射』とは何かご存じですか? 原始反射とは、赤ちゃんが生まれつきもっている、「刺激に対する反応」です。 反射は成長とともに消えていくものですが、残ることもあり生活の困り感にも繋がることも・・・?! 今回は原始反射の一つ『モロー反射』についてお話しします! _____________________________________________________ モロー反射とは・・・ 赤ちゃん外からの刺激に対して驚く反応で、手足が驚いたようにビクッと動いてバンザイする動作のこと。大きな音や光、振動や急な傾きに対して反応し、生後すぐから徐々に1年ほどかけて消えていきます。 🌀モロー反射が残ると起こること🌀 ・バランス感覚のトラブル・・・車酔いしやすい ・目の端に動くものが気になる・・・集中力の低下 ・光過敏・・・白い紙に書いてある文字が読みにくい、太陽光を激しく眩しがる ・聴力が過敏・・・物音に驚きやすい ・免疫能力低下・・・中耳炎・副鼻腔炎・風邪を繰り返す ・驚いたときに大きな声を出しやすい ・環境の変化に対応できなくなる ・暗闇が怖い 上記ような困り感はありませんか?? 子ども運動教室LUMO今津校では、児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で生活のお困りごとを減らしていきます。 下記の特性は運動療育で発達の凹凸が解消していきます。 ・ADHD ・ASD ・DCD など

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 武庫之荘校/モロー反射
教室の毎日
23/12/15 18:52 公開

【大阪府守口市 運動療育開校】

大阪府守口市にある児童発達支援・放課後等デイサービスLUMO(ルーモ)守口校です。 LUMOでは運動に特化したプログラムを用いて原始反射の残存を統合することによって、子どもの発育・発達を促進することを目指しています。 日常生活や保育園、幼稚園や学校などでのお子様の様子でお悩みはありませんか? ・集団に入っていけるかが不安 ・こだわりが強い ・姿勢が悪い ・集中力が続かない ・言葉の遅れが気になる ・手先が不器用 運動だけでなくどのようなお悩みでも問題ありません! 「できていないこと」ではなく「できていること」をみつけ声掛け、アドバイスを行い、子どもたちの楽しい、頑張りたいの気持ちから、多くの「できた!」へと繋げていきます。 指導員は子どもたちに寄り添い、自ら挑戦したいと思える環境を提供させていただきます!! お悩みのある方、新しいことに挑戦したい方!! 運動療育をお探しの方! 一度、LUMO守口校の体験にお越しください。 体験では、お子様の特徴をカウンセリングと運動でチェック。 指導員と一緒に楽しく運動遊びを行い得意と苦手を分析し発達の課題をフィードバックさせていただきます。 体験ご希望の方はweb問い合わせにてご連絡ください!

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 武庫之荘校/【大阪府守口市 運動療育開校】
Lumoの運動療育
23/12/08 15:14 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。