放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1214件)

得意な事

こんにちは(^^)/ 尼崎市放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店です! 今週は少し涼しい日が続いていますね(*^-^*) 今朝は、ゴールデンウィークは暑くなりそうな予報が出いました! そろそろ水分補給に気を付けていく季節になってきました。 涼しくても水分補給していきましょう✨ たんぽぽ塚口店を利用している子ども達のはみんないろいろな得意なことを持っています! 絵本好きで、絵が上手な子 スポーツが得意な子 発想力が豊かな子 とさまざまです。 その中でも、先日工作が得意な子がパチンコを作りたい!と言ってスタッフから箱をもらってものづくりしているところを見つけました! 頭の中で作りたいものの映像を想像し、自分で回線を考えていました。 時々、スタッフにどうしたらいいかの助けを求めながら真剣に 回路を考える ↓ やってみる ↓ 動きを想像する を試してみてはやり直し、付け加えていました。 まだ、完成はしていませんが、来週には考えを整理して前に進めているのではないでしょうか。 ちなみに作っているのは、手作りパチンコ台! 球が当たりに入るとたくさんの貯まった球が出てくるように作りたいそうです😆 ものづくりが好きなお友だちなので、仕上がりが楽しみです🎵

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/得意な事
教室の毎日
25/04/25 13:50 公開

4月も24日過ぎましたね・・・(;^_^A

こんにちは(#^^#) 早くも4月も24日となりましたね(・_・;) あっという間に入学して1カ月が経とうとしています・・・!! 1日1日が早いスピードで過ぎていくので・・・お友だちも焦りと疲れが出てきています!! 慣れてきたところで、ゴールデンウィークが入り・・・またリズムが崩れてしまい エンジンをかけるのが大変となりますね・・・( ;∀;) そこで、今のたんぽぽ塚口店での活動での一コマを入れながら どんな対応をしているのかを少しお伝えします! 学校等で、①お友だちに対して嫌がられる事をしてしまい「嫌い」と言われてしまったお友だち、 ②感情のコントロールができず・・・物に怒りをぶつけてしまったお友だち、 ③今まで聞いてもらえていた事が聞いてもらえなくなり、学校に行きたくないとなってしまっているお友だち等 様々な悩みを抱えています! そこで、たんぽぽ塚口店でしている事は・・・!! ①お友だちの話しを聞く ②どうしないといけなかったのかを伝える ③言われた事を聞いたり、守ったりしないとどうなるのかを伝える ④お友だちにわかりやすく伝える ⑤学校やご家庭と連絡し合い同じ約束、声掛けにて安心できる場所を作る等をしています。 お友だち一人ひとり考え方も違っていて、行動もそれぞれ違う為 今、お友だちがどう思っているのかを聞き・・・その事に対してアドバイスをするようにしています。 個々で支援内容を決めて、安心して 安定して 信頼できる環境で過ごせるように支援しています(*^-^*) 尼崎市  放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/4月も24日過ぎましたね・・・(;^_^A
教室の毎日
25/04/24 13:00 公開

手先の訓練( ^^) _U~~

おはようございます(*^▽^*) 今日は、最近みんながはまっている活動について紹介します(^◇^) それは・・・!! 手作りキーホルダーです(#^.^#) 好きなキャラクター等のイラストを印刷し、ハサミを使って自分の好きな形に切り、キーホルダーの題材の中に入れて、ビーズ等で飾りつけをして 自分だけのオリジナルキーホルダーを作っています(*^-^*) 手先が不器用なお友だちが多く!! 「もーまた落ちた」、「なんでうまい事いかへんのかな?」、「ビーズ飛んでいった」等怒っているお友だち、イライラしてしまっているお友だちもいますが・・・!! クールダウンや落ち着いて話しを聞いてもらい、アドバイスを取り入れながら 最後は笑顔で、達成感を味わっています( ^)o(^ ) 苦手な事への挑戦という事で、 「〇〇先生が作って」と言ってしまうお友だちにも 「自分で作るから思い出にもなるし、練習にもなる」と心を鬼にして!! 積極的に自分でする事!!を目標に楽しみながら、苦手を克服できるように支援しています(;^_^A 最後はみんな笑って写真を撮らせてくれています(●´ω`●) お友だちの大事にしているランドセルには、頑張った証のキーホルダーがついています(^^)/ 学校や親御様等に見てもらえると、次の日には「〇〇先生にかわいいねって言われたよ」等教えてくれています☺ コミュニケーションのアイテムとしても活用されています(*‘ω‘ *) 今日もお友だちが笑顔で過ごせるように準備したいと思います(*^_^*) 尼崎市   放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/手先の訓練( ^^) _U~~
教室の毎日
25/04/22 10:48 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1401

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。