放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1260件)

忍者になりきりました(*^▽^*)

こんにちは(^-^) 今日はいい天気でしたね(*^_^*)☀ 朝から天気も良かったので皆で、尼崎城にお出かけに行きました(*^▽^*) 初めて行くお友だちが多くて、大興奮!!(*^_^*) もちろん、スタッフも初めてだったので大興奮です(*^_^*) 忍者になりきって、ジャンプしていくお友だちを見て スタッフもできるだろうと張り切ってジャンプしましたが、滑るんです・・・ 忍者になりきることができず、断念し次はターザンへと向かいました(*^▽^*) これならできるだろう(*^_^*) と余裕な顔をしていましたが・・・・ 案の定、これも出来ず・・・ と思いきや。スタッフや子どもたちからのアドバイスでなんとか・・・ これは隠れて公園で練習だな・・・ と密かに企んでいるスタッフでした・・・ でもでもそんなスタッフもボールを持つと強い☆彡 中当てというドッチボールに似ている遊びですが、 これは強いんです★☆ 子どもたちに充てられてもすぐに当て返すという・・・ 大人げないスタッフですが、遊ぶ時は全力で遊ぶ!! 大人も子供も関係なく遊べるので、 たまにこどもたちに おとなげない~ と言われてしまいますが・・・(>_<)(*^_^*) 太陽がさんさんと照っていたので、顔が痛~い(>_<) 日焼けしてしまい、アンパンマンと言われるスタッフでした(*^▽^*)

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/忍者になりきりました(*^▽^*)
教室の毎日
21/05/29 17:30 公開

今週も学業ご苦労様でした(*^-^*)

こんばんは☆彡 今日も一日お疲れ様でした。 金曜日は、荷物が多くて大変ですね・・・。 上靴・給食袋・体操服など学校に置いて帰っている物を持ち帰る日でもあり、お友だちも大変そうでした。 雨が今日は降っていなかったので、助かりましたが・・・雨が降っている日の金曜日は、荷物と傘と転ばないように気を付けたりといろいろ疲れてしまいますね・・・。 月曜日や金曜日の荷物が多い日は、天気になるように祈らないとですね(*^-^*) さて、たんぽぽでの活動についてお知らせです。 たんぽぽ農園の野菜が昨夜までの雨で元気に大きく成長しています。 きゅうりの成長がすごく倍以上に大きくなっていました。 お友だちに「きゅうりでかくなってるよ」と伝えると「〇〇先生がきゅうり好きだから喜ぶね」とのかわいい声が聞こえてきました。 塚口店では、きゅうり好きなスタッフが2名いて 昼食時に丸かじりをしている光景を見ているので、お友だちの中で野菜スティックやきゅうり=〇〇先生という事が定着しています。 いつも食べている野菜を食べていないと「今日は、野菜スティックないの?」や「きゅうり売ってなかったの?」と聞いてくれています。 スタッフが日ごろから野菜を食べて野菜のおいしさを伝えていきたいと思います(*^^)v 自分たちで育てた野菜から野菜嫌いがなくなればと思います(#^^#) 明日は、尼崎城の近くにある公園にお出かけに行こうと予定しております。 明日天気になーーーーれ(^^)/ おしまい(;^ω^)

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/今週も学業ご苦労様でした(*^-^*)
教室の毎日
21/05/28 19:35 公開

すららについて(*^_^*)

こんにちは(^-^) 今日はすららについてお話したいと思います(*^_^*) すららはキャラクターを育てる機能も付いています(*^_^*) どのように行うかというと、 すららでの学習時間や苦手な問題を学習すれば、アイテム(ポイント)をゲットできます(*^_^*) そのアイテム(ポイント)を例えば、ねこちゃんのえさにしたり、ねこちゃんのトレーニングに使えます(*^_^*) そのアイテム(ポイント)を沢山もらえるように学習にはまっていくお友だちも沢山、居ます(*^_^*) とてもはまっているお友だちは何十時間と学習を行っており、ポイントたくさんたまっているので、キャラクターがとても魅力的です(*^_^*) 学習をしながら お友だちのキャラクターを見れたりするのでスタッフも楽しく見せてもらっています(*^_^*) そんなキャラクターも寿命があるので、キャラクターがいなくなったぁ~(>_<)。。。 と悲しんでいるお友だちも居ます(>_<) 塚口店がオープンしてから、すららでのお問い合わせを多くいただいています(*^_^*) ありがとうございます(*^_^*) すららに関してはお電話でもご相談可能です(*^_^*) ホームページからはメールにてお問い合わせ可能なので ぜひ、ご利用ください(*^_^*) 学校になかなか行けていないお子様にも活用していただくことが可能なのでぜひ一度、ご相談ください(*^_^*) たんぽぽ塚口店は、学習支援に特化している施設かつ、職員も情熱があふれている先生が沢山いるので、できる限りご対応させていただきます(*^_^*) それでは、明日も元気に過ごしましょう(*^▽^*)

教室の毎日
21/05/27 18:19 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
145人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1401

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。