放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1223件)

低学年に大人気!

こんにちは(^^)/ 尼崎市放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店です! 昨日の夕方は急な雨にビックリしました。 送迎時には止んでいたので子ども達もスタッフもぬれずにすみました😊 今朝は、少し雪がちらちらと降っていたので、今晩冷え込んで雪が積もらないか心配です(>_<) たんぽぽに到着すると、子ども達は好きな遊びをしています。 元気な男の子・女の子はボールで遊んだり、かくれんぼをしたり、だるまさんが転んだなど動きのある遊びをしています。 静かに過ごす子は、カードゲームをしたり、絵を描いたり、タブレットで動画を見たりしています。 そんな中でも、1~3年生に大人気なのが写真に載せている手作りカートとぽぽちゃん&ぽぽちゃん乳母車です! 時々取り合いになってしまう事もありますが💦お互いに話し合いをして交代で使っています😄 カートを使用して、ごっこ遊びをしたり、物を運んだりといろいろな遊び方をしています! 2段のカートは高学年のお友だちの手作り作品で、こちらも大人気です! 低学年のお友だちはカートが大好きですね🤣 引っ張っている姿も可愛いです🎵 今日も何を入れて運ぶのか楽しみにしたいと思います🤗

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/低学年に大人気!
教室の毎日
25/02/19 11:16 公開

手先を使って(●^o^●)

おはようございます(*^▽^*) 昨夜も雪がちらつき車の上に少し雪がのっていました!! また、今日は朝から雪がちらちら降っていましたね(;^_^A 明日からも気温が下がり、雪のちらつく日があるようです・・・(^^ゞ 皆様 足元にお気をつけください( ^^) _U~~ さて、今日はたんぽぽ塚口店での活動の様子をお伝えします!! みんなで新しくおもちゃを作ろうということで!! 「何がいいかな?」、「みんなが楽しめるものは何かな?」等を話し合い、"コリントゲーム"を作成することになりました(^^)/ 職員がボードのベースを作成し、お友だちにはA4の紙に印刷されたいろんなキャラクターのイラストをハサミを使って切り、次にコリントゲームのボードに貼り付けたりと完成に向けて作業を進めていきます!!! おもちゃを購入することは簡単なことなのですが、自分たちで作り 大事に使っていく事もお仕事への道へとつなげていけるので、これからも取り組んでいこうと思います!! たんぽぽ塚口店に通っているお友だちの進路は、みんなそれぞれ違うので・・・一人一人にあった進路を見つけ、続けてお仕事ができるように支援しています。 これからもお友だちの成長していく姿を投稿していきますので、お楽しみにー😁 尼崎市 放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/手先を使って(●^o^●)
教室の毎日
25/02/18 11:15 公開

日々成長しています🎵

こんにちは(^^)/ 尼崎市放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店です🎵 先週は暖かく過ごせてよかったですね(*^-^*) 土曜日はお出かけ日和で、たんぽぽの子ども達も久しぶりに薄着で公園を走り回っていました! 明日からまた寒気が入ってくるそうで、2週間前と同じ寒さがやってくるそうです💦暖かく過ごしてください(>_<) たんぽぽの子ども達も、日々、いろいろな顔を見せてくれます😊 仲良く遊んでいるな~と思えば、ケンカしていたり。 反対にケンカして別々に遊んでいたな~と思えば、気づいたら仲良く一緒に遊んでいたり。 一緒に勉強したり。 一緒に笑ったり😄 そんな子ども達も、あと一月半で学年が一つ上がります。 スタッフからも、もうすぐ学年が上がる事を日々伝えています。 そんな子ども達も、日々成長しています🎵😆 昨日までおもちゃを他の子に譲ってあげることが出来なかった子が、スタッフの声掛けで「いいよ😊」と言って貸してあげることが出来たり、「一緒に遊ぼう🎵」 と言って遊べるようになってきています。 他にも、お出かけ時に途中で歩きたくなくなってスタッフに助けてもらっていた子、少し歩いたら疲れてしまう子もいましたが、先日のお出かけでは、長い距離を途中でリタイヤすることなく最後まで歩いて帰って来れました!! スタッフも感動していました! 毎日少しづつ成長していることに喜びを感じています💕 いつもニコニコ笑顔のたんぽぽのお友だち! 今日も元気にたんぽぽに帰ってきます🎵

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/日々成長しています🎵
教室の毎日
25/02/17 09:59 公開

笹原公園まで歩いて行ってきました!!

こんにちは😋 今日はとってもいい天気で、ぽかぽかの陽気でしたね(^^♪ さて、今日はたんぽぽ塚口店で笹原公園に行ってきました(*^-^*) いつものお出かけは・・・!! 車での移動が多いのですが、天気もよく気持ちのいい日だったので、歩いて行ってきました!! 歩きで行くと伝えた時は・・・「歩いて行くと決めた先生を恨む」、「先生たち最低」、「〇〇先生嫌い」等悲しい言葉が飛び交っていました。 でも、実際に歩いて行くとお互いに励まし合い、最後まで誰も諦めずにお出かけを終える事ができました(●^o^●) 足腰を鍛える事を目標にしていたお友だちに感想を聞くと「鍛える事ができてよかった」とうれしい言葉が聞けました(^O^)/ 他のお友だちは、「足が筋肉痛になった。」、「疲れたー」、「もう疲れたから寝るわ」等声が上がっていました!!! 今日は、たくさん歩いて たくさん遊んだので、ぐっすり早めに寝る事ができるので、あるいみよかったなと思いました!!! 少しずつコロナの環境にも慣れてきたので、コロナ前にしていた電車でのお出かけ等も今度いれていきたいと思います!!! それでは、今日のブログはおしまい(*^-^*) また来週お会いしましょう( ^^) _U~~ 尼崎市 放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/笹原公園まで歩いて行ってきました!!
おでかけ
25/02/15 16:08 公開

学習室🪑

こんにちは(^^)/ 尼崎市放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店です🎵 今日は、お天気も良く、お昼から気温も上がるそうなので、暖かい1日だといいですね😊 今日は、たんぽぽ塚口店の学習室をご紹介します! たんぽぽ塚口店では、緑のフロアーと茶色のフロアーがあります。 ・緑のフロアーは基本的にみんなが集まり、遊ぶ場所になっています。  壁沿いに机が並んでいて、学習中やおやつの時間は机を使用します。  フロアーも広いため、学習が終わった子は静かに遊ぶ場所にもなっています。 ・茶色のフロアーは基本的に学習がメインの部屋になります。  机もたくさん並んでいます。  机がたくさん並んでいるので、自由時間にかくれんぼで子ども達が隠れる場所    として使用しているときもあります😆   土のフロアーも机があることで早めに宿題を始めたい子は自分から宿題を始めることもあります! ものづくりを始める子、一人で遊びたい子、一人で動画を見たい子など、机で静かに自由時間を過ごしているときもあります😊 その日利用する子は、使用する机の場所も決まっているので、落ち着いて過ごすことが出来ます。 初めての子や席にこだわりがある子は、固定の席にしたり、スタッフの近くに座ってもらうようにしています! 今日も、沢山の子ども達が学校から帰ってきて利用します🎵

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/学習室🪑
教室の毎日
25/02/14 10:47 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1401

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。