放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1221件)

お薬について

こんばんは! 今日は、お薬についてお話をします!! 今発達障害をお持ちのお子様等が飲まれているお薬は… ADHDの子向け ①インチュニブ ②コンサーター ③ストラテラ ④ビバンセ ASDの子向け ①リスパダール ②エビリファイ 等があるそうです! よく耳にするのが、インチュニブ コンサーター リスパダールですね! これはどんなお子さまが飲まれている事が多いかというと 環境への適応が難しく、家庭や学校やデイサービスでの生活に支障が出ている場合に検討されたり、処方されたりしています。 薬と効くと「副作用は大丈夫かな?」、「薬漬けにしたら可哀想かな?」等マイナスなイメージがありますね! 薬に対しての考え方は、無数にあり…生活に支障が出ていても そのままの生活を続けてしまっている方もいらっしゃいます。 たんぽぽ塚口店をご利用されている方の中にも服用されている方や まだ服用に悩んでおられる方もいらっしゃいます。 何が正解かわからない事もあり、悩みが解決する事はありません。 服用されている方とされていない方では、周りの方の関わり方も変わってくるかなっと感じます! たんぽぽ塚口店に通われているお子様の中に、お友だちに対して感情のコントロールができず 叩いたり、蹴ったり、暴言を吐いてしまったり、噛んでしまうお子さまがいらっしゃいました! その方は1年間探す中で、たくさん考えられる 最終的に薬の服用を始められました! その方は、薬を初めて 家族での時間ができ 今は薬を服用する事で幸せな生活が送られています。と感想をいただいた方がほとんどをしめています。 周りの方もそうですが、ご本人様も薬を服用する事で、 お友だちとの関係が良くなり、落ち着いて授業にも参加でき 毎日笑顔がたえなすなっています^_^ 学年が上がると昔の自分を振り返り、「昔は迷惑ばかりかけていたけど、薬を飲む事で できることが増えて楽しい」という声も上がってきています。 本当に何が正解かは、ご本人や家族様の考えもありますが、 みんなが楽しく幸せになるようにこれからも支援していきたいと思います。

紹介
24/09/13 18:49 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
114人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1401

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。