放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1223件)

7月の夏休み期間中の1日のスケジュール

こんにちは(^^)/ 尼崎市放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店です! 暑い日が続いていますね。。。 各地では、ゲリラ豪雨もあるようで、雨で大変な地域もありますが、尼崎は雨はあまり降らずお天気です! 今日は、少し曇っていますが、久しぶりの雨は降るかな?? 今日は、実は、おやつの時間のお話をするつもりだったのですが、写真を撮り忘れてしまったため💦 7月の夏休み期間中の1日のスケジュールをご案内します! 子ども達がたんぽぽに到着し、全員が揃うまで自由時間になります。 全員が揃い、一息落ち着くと朝の会を行い、1日の流れやお話をします。 その後、45分間学習時間です。 来月のおでかけの為に、現在、子どもたちは頑張って夏休みの宿題を進めています。 だいたいの子は宿題を終わらせ、いつものたんぽぽでの学習プリントやすららをおこなったり、自宅から持ってきた自分の課題を行っています。 終わっていない子は来週には終わるといいですね😉 そして、学習が終わるとお昼御飯です! お昼は、みんなで輪になって食べたり、自分の席で食べたりとさまざまです。 少し休憩をして、 午後から再び学習を30分行います。 このころになると、集中が切れてくる子もいるので、その場合はスタッフや集中が切れたお友だちと、学習をしている子の邪魔にならないように静かに遊びます。 この学習が終わると、 準備をして近くの公園へ遊びに出かけます。 熱中症を気にされる保護者の方もいますが、たんぽぽ塚口店では、外へ出る時は必ず塩分タブレットを食べてから出かけます! 塩分タブレットの苦手な子には水筒のお茶に一つまみの塩を入れたり、お昼ご飯時のご飯やおにぎりに少し塩をプラスしておきます。 そして、公園に出かけてからも、こまめに水分補給を行ったり、木陰で遊んだり、水鉄砲で水遊びをしたりと、子どもたちが熱中症にならないよう、対策を行い遊んでいます。 お公園から帰ると、水浸しになっている子は着替えをし、みんなが落ち着いたらおやつの時間です! おやつを食べ、休憩したら 最後はSSTを行います。 ゲーム感覚で出来るもの、みんなで考えるものなどで楽しみながら進めていきます。 長い1日ですが、あれこれしているとあっという間に帰りの会の時間になります! 今日も、終わりの会には眠そうにしている子もいて、7月中は充実した1日を過ごせそうです🎵

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/7月の夏休み期間中の1日のスケジュール
教室の毎日
24/07/25 18:21 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1401

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。