放課後等デイサービス

クララキッズのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-2835
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(153件)

🎂🎄クリスマスバッグ作り🎄🎅

🌲こんにちは、クララキッズです👦🏻👧🏻 ⛄️もうすぐクリスマスですね🎄 今回の造形活動は『🎄クリスマスバッグ🎄』を作りました✨😊 ❄️ねらい ❄️ 🔴季節を感じる 🟠シールやモールを使い、イメージして形にすることで想像する力をつける 🟡手先を使う 🔵説明を聞いて、順序を理解して作る ☝🏻まずはスタッフのお話を聞いて、作り方の流れを理解します! 👦🏻👧🏻子ども達はスタッフの目を見て説明をしっかり聞くことができました👂✨ ☝🏻その次に折り紙で、ツリーを作ります🌲 折り紙についてある印にのりをつけて貼り付ける作業をします✨ ☝🏻モールを使って、好きな形を作ります! ⭐️🩷星形やハートを作る子もいました😊 🌲手作りツリーやモール、シールでクラフトバッグに飾りつけをしました✨ ⭐️キラキラお星さまシールを見て、「😍どこに貼ろう✨」とワクワクした顔で考えている子どもたちの様子も見ることができました😊 ☝🏻最後に、クラフトバッグの上部にクリスマスカラーの毛糸を通して蝶々結びをしました🦋 🏠お家に持って帰り楽しんで使ってくれるかな…🤭 子ども達からの嬉しい声を聞かせてもらえるのを楽しみにしています♪    

クララキッズ/🎂🎄クリスマスバッグ作り🎄🎅
教室の毎日
24/12/19 14:28 公開

📕学習の時間✏️📖

こんにちは♪クララキッズです👧🏻👦🏻 紅葉🍁もピークを迎え、秋が深まった今日この頃いかがお過ごしでしょうか😊 クララキッズのお子様達は風邪にも負けず元気いっぱいの毎日です✨ いつもは『動』の活動時間を取り入れているクララキッズですが、『静』の時間もあります❣️ 『学習✏️』も静 の活動のひとつです📘📕 課題は、子ども達の成長に合わせた教材を準備します✨ 「読み書き」だけに限らず、手先を使う作業や、その応用、声の発声を良くする訓練などなど。 楽しみながらゲーム感覚で取り組めるようなものも取り入れています😊 普段よく動いたり、おしゃべり好きなお友達も先に「🤫よ〜く聞いてね?」と伝えることで、とても集中して聞くことができたり🦻🏻✨ 以前は難しく感じた課題を少し時間を空けて、もう一度トライすると、新たな気持ちで取り組まれてスラリと解ける様になったり…🌈 スモールステップでのチャレンジを重ねながら自信を身につけていく事ができます💪🏻✨ 😋食欲の秋、⚽️スポーツの秋、✏️📖そして勉強の秋🍁!! 今日もクララの子どもたちは勉強に遊びに全力で取り組んでいます😊😊

クララキッズ/📕学習の時間✏️📖
教室の毎日
24/12/12 13:40 公開

🍁秋みつけ!したよ🤗

🍁こんにちは♪♪クララキッズの有松です👦🏻👧🏻 11月のイベント第2弾✨ 🍂秋見つけ!と題して… “🌳ふれあいの森”に行ってきました🚕💨💨 お出かけの前に、 “🌳ふれあいの森”の映像を、プロジェクター📽️で大きく壁に映して現地の確認をしました🌈 「どんな場所に行きどんなことをするのか?」 初めて経験する前には 「どんなことするの❓」を事前に確認すると見通しを持って安心してお出かけする事が出来ます☺️ 🛝お外で楽しく過ごすための 大切な☝️お約束をを一つ一つ確認しました❣️ 🍱お弁当を食べたら、いよいよ出発だよ 🚙車の中からも探そうね 🍂秋見つけ!をしながら秋の彩りを楽しみました🎵 “🌳ふれあいの森”に到着❣️ いよいよ、森の中を散策です🚶🏻🚶🏻 途中、クイズラリーを解きました! アップダウンのある道も元気に歩きます👣👣 🍂落ち葉やドングリを拾ったり… 🌲大きな根っこが見える土の上を歩いたり… 🏔️高い場所から秋色に色付いた景色を楽しんだり… 最後まで誰も途中で引き返すことなく、ゴールの“🌳森の館🏠”に到着できました❣️ これからもみんなで楽しめる企画を考えて、 色んなことに💪チャレンジしてたくさんの経験を積んでいただけるような企画をしていきます🌈

クララキッズ/🍁秋みつけ!したよ🤗
その他のイベント
24/11/28 19:40 公開

🌸👫🏻みんなの時間👭🏻🌸

🍂こんにちは、クララキッズの山下です👦🏻👧🏻 今回は、新しく導入した活動についてご紹介します🎶 名付けて「みんなの時間」!︎💕︎ 「みんなの時間」は、あるテーマについて、子どもたちと話し合いをして、『ソーシャルスキル』を身につけていただくための活動の場です! 🌸みんなの時間🌸とは… こちらは、子ども達にとってコミュニケーションの取り方、お友達との関わり方、お家で役に立つために必要なスキルなどなど… 🌈生きるための力をつけて欲しい🌈と考えて、この様な時間を設定しております✨🫡 土曜日のゆったりした時間に実施していますよ👨‍🏫✨ この日のテーマは『お手伝いについて』です。 学校やお家でのお手伝い経験についてスタッフが子どもたちに質問してみました! 「予定書き❗️」「食器の片付け❗️」「洗濯たたみ❗️」など色々な答えが返って来ました!😊 普段からお手伝いを出来ているのは、とっても素敵です✨ 誰かの役に立てる喜びを感じることができますね🫶🏻✨ クララで出来るお手伝いの内容について、みんなで考えてみました🙋‍♀️ すると「予定を貼り変える❗️」「お皿の片付け❗️」などの意見が!😲🌈 すぐにみんなができるお手伝いとして、ご飯やおやつ前後の「テーブル拭き」がいいね👍 ということで、実際にお昼ご飯の前後で机を拭くお手伝いをしてもらいました☺♡ ふきんを使って、上から順番にフキンを走らせる。机の隅々まで綺麗に拭いてくれたので気持ちよく楽しくご飯を食べることが出来ました✨️ お手伝いしてくれて、どうもありがとう😊❣️

クララキッズ/🌸👫🏻みんなの時間👭🏻🌸
教室の毎日
24/11/20 17:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-2835
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-2835

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。