放課後等デイサービス

クララキッズのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-2835
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(153件)

🌱めばえのチカラ✨

🌷こんにちは♪ クララキッズの有松です👦🏻👧🏻 早いものでもう3月。 厳しい寒さが続いていましたが、 ようやく☀️日差しの暖かさを感じるようになってきました。春はもうすぐすね🌸 🌸春になると子供たちはまたひとつ進級します。大人にとっての一年はあっという間ですが、子供たちにとっては毎日の小さな積み重ねが大切で、一年もすると様々な成長を見せてくれます🌱 👦🏻言葉でのコミュニケーションが苦手なAくん。 絵カードを使って要求する練習を続けていました。なかなか思いが伝えられない日が続くなかでスタッフも試行錯誤をしていたところ… 😻👏🏻👏🏻今月に入って、ひとつ要求できるようになってきました❣️すごい成長です💐 👧🏻トイレに行けなかった Bちゃんが、自らトイレに入って行けるようになったり😻👏🏻👏🏻 👦🏻Cくんは活動への意識を向けることが難しかったのですが、自分で🗓️スケジュールを書いてその通り実行するという力を見せてくれました😍👏🏻👏🏻 毎日の練習や体験で蓄えていく力が、子供たち一人一人違うタイミングで表れてくるんですね😆💕 改めて、お子様たちの成長を目の当たりにして個々の持つ力を感じることができました🥰 日々😄😅🤩行きつ戻りつ色々なことがありますが、これからも毎日を大切に積み重ねて、子供たちの🌳成長を応援していきたいと思います❣️

クララキッズ/🌱めばえのチカラ✨
教室の毎日
25/03/13 10:42 公開

待ちに待った🎳ボーリング大会🎳✨

こんにちは😊クララキッズです👦🏻👧🏻 🗓️先日、りん・りん&クララキッズ、毎年恒例の合同ボーリング大会を開催しました🎳 毎年お世話になっている本場のボーリング場でのイベント、大人数での移動、いつもと違う場所でのお楽しみということもあり、子ども達はワクワク❤️ソワソワ💦 朝からとっても楽しみなご様子です👍🏻♥️ 👦🏻🧒🏻みんなが安心してボーリングを楽しめるよう、事前にスケジュール確認をしっかり行い、 『何時から、どこで、何をする』等、できるだけわかりやすい表現で伝えています👩‍🏫✨ また、『移動のときにも車に気をつけて、手を繋いで歩こう🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♂️』『ボーリング場では席に座って応援やプレイをしよう』幾つかのルールを前もって決めておきました👆🏻 😊👍🏻みんながしっかり約束を守ってくれたおかげで、ボーリング大会は大いに盛り上がりました🙌🏻✨ 🎳試合中は立ち歩いくこともなく、チームメンバーの応援をしたり、自分の番ではお友達からの声援を受けて全力で取り組みをしたり💪🏻😤 けが人もなく、大盛り上がりで楽しむ事ができました👏🏻✨ 去年に比べてみんな大きくなっているので、力の加減やボールコントロールなどたくさん成長した面を見ることができたと感じています。 子供達の成長にとても嬉しくなったスタッフ一同でした🥰♥️ また一つ大切な楽しい思い出が増えました♬

クララキッズ/待ちに待った🎳ボーリング大会🎳✨
その他のイベント
25/02/26 17:44 公開

🍑桃の節句🍑制作✂️

こんにちは😄クララキッズの畠山です👦🏻🧒🏻 🎨制作活動の様子です🍀*゜ 3月の🍑桃の節句に向けて、とっても可愛いお雛様飾り🎎を制作しました✨ 今回の制作活動の日は、たまたま男の子が多かったのですがクララキッズのお友達みんなの健康を願って作ってくれました🌸🎶 🎎紙皿をお雛様に見立てて☺️お顔を描いて👘着物を着せました🙌🏻 飾りの🌸お花🌼 お花紙を使いました。 花びらを丁寧に開くのに力加減が大切です☝🏻✨ 手先の力のコントロール、根気の良さも必要ですね❣️ お兄さん達が年下のお友達のお手本になって、丁寧に作業する姿を見せてくれました。 みんなで協力しながら、とってもいい作品になりました😄 お顔がかわいいです‪🫶👩🏻💞 🍑桃の節句は👧🏻女の子のお祝いの日でもありますが、男女問わずみんなの幸せを願って取り組む制作は心がほっこりしていいですね💕︎ 🎨制作活動では落ち着いて物作りをしたり、それぞれの個性を活かした想像力やイメージを膨らませるという時間でもあります🙌🏻✨ 作品制作のあとも、「手を使う活動を引き続きしたい❣️」と要望があり、毛糸を編んでキーホルダーを作りました😊 とっても落ち着いた穏やかな一日になりました💕

クララキッズ/🍑桃の節句🍑制作✂️
その他のイベント
25/02/14 11:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-2835
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-2835

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。