放課後等デイサービス

わくわくキッズルーム佐久平のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4405
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(650件)

救急車出動!🚑

こんにちは! わくわくキッズルーム佐久平 保育士の青木です🌞 朝晩の冷え込みが秋らしくなってきた今日この頃。子ども達の体調にも配慮して元気に活動していきたいと思います! そんな中、午前中のわくわくに救急車が出動…!?💦 と、いっても本物の救急車ではなく、Hくんのなりきり救急車です! お布団を救急車に見立てて自分を運んでもらったり、ぬいぐるみの患者さんを運びます。 「ここが病院!」と決めた部屋にはたくさんのお医者さん(ぬいぐるみ)が! Hくんもお医者さんになりきり、怪我をしたウルトラマンに「ばんそうこうを貼らないと!」と言ってセロテープを貼ってあげていました💕 こうしたごっこ遊びや見立て遊びの中で、想像を膨らませ、たくさんお話をし、またコミュニケーションが広がっていきます。 今日のやり取りの中では… Hくん「痛いよ~!救急車さん来てくださーい!」 スタッフ「ピーポーピーポー!救急車到着しました!どこが痛いですか!?」 Hくん「足と~手と~…頭が痛いです!」 スタッフ「大変だ!ではまずお薬を塗りますね」 スタッフがHくんの足にお薬を塗る真似をしてそ~っと触ると、Hくんはくすぐったくて大笑い🎵 このように、言葉のやり取りだけでなく自然と触れ合うことができる機会にもなります。 是非子どもが広げるイメージの世界に大人も思いっきり入り込んで「楽しい」を共有し、コミュニケーションを増やしていきましょう!

わくわくキッズルーム佐久平/救急車出動!🚑
教室の毎日
23/09/25 11:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4405
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4405

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。