放課後等デイサービス

わくわくキッズルーム佐久平のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4405
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(649件)

お外へ🌞

こんにちは!わくわくキッズルーム佐久平の木次です。 長野県の厳しい冬の寒さも、最近少しずつ和らいできましたね。 天気の良い日はできるだけ、お外へでることにしています。 もちろん、風邪をひいている時や、体調悪い時などは、おうちでゆっくりしていることが大切です。 健康法として、冬の外遊びはとても効果的とも言われています。 人間は恒温動物です。 人間は寒いと、体温をあげようと体がエネルギーを発します。つまり寒いところにいるだけでも、大きな運動効果、さらにはダイエット効果があります。 例えば、スキー場にいるだけで、ものすごくお腹が空きますし、スキー場のごはんはとても美味しく感じませんか? さらに、体温を上げようと発するエネルギーが、免疫力も強化していきます。 子ども達はどんなに寒くても、「お外へ行きたい!」と、言いますよね。 本能的に、外遊びが成長していく上で、とても健康的なことを分かっているからです! 「子どもは風の子元気の子」とはよく言ったいものです。実に理にかなったことわざです! わくわくキッズルーム佐久平はまずは第一に、運動を通して、お子様達の健康増進を支援していきます。 健康になれば、知育、気持ちの安定も自然と積み重なっていきます。

わくわくキッズルーム佐久平/お外へ🌞
教室の毎日
22/01/31 11:05 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4405
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
46人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4405

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。