放課後等デイサービス

わくわくキッズルーム佐久平のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4405
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(647件)

秋を満喫してきました🍂🍁

こんにちは。 わくわくキッズルーム佐久平の山崎です。 今日は文化の日で祝日でしたね! わくわくキッズルーム佐久平では1日元気に子どもたちと過ごしました☺️ 天気も良かったので、歩いて駒場公園に行き、ピクニックをしました🍙 出掛ける前に、みんなで会議をしました。 司会進行はR君! 何時に出発するか、注意することはなにか、必要な持ち物はなにか、子どもたちを中心にみんなで決めていきました! 『〜を持っていきたい』『〜に気をつける!』など、案を出し合っていきました。 自分の思いを言う事も、相手の思いを聞くことも大切なことで、今日の会議はとても意味があり、沢山の学びがある時間だったと感じます。 みんなで考えられる時間がある。こんな経験をできることがわくわくキッズルーム佐久平のいいところだなと改めて感じます。 外で食べるお弁当は特別美味しく感じました😋 駒場公園にある木も色が変わってきて、"秋"を感じました🍁 木から落ちてくる葉っぱを、地面に落ちる前にキャッチする遊びをA君と一緒にやりました! 秋ならではの遊びができたね! 年下の子を気にかてくれるお兄ちゃんたちの姿や、サッカーやバドミントン、遊具を思いっきり体を動かして楽しんでいる姿を見られて、スタッフも楽しい日になりました!!

わくわくキッズルーム佐久平/秋を満喫してきました🍂🍁
教室の毎日
21/11/03 18:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4405
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
53人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4405

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。