放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1408件)

12月6日🌺児童発達支援🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 🌺個別療育🌺 数学習、神経衰弱、運筆練習 など 🌺集団活動🌺 流山市役所展示会、じゃんけん大会 など 今日は流山市役所に展示会を鑑賞しに いきました⛄️ 市役所に入る前に、しっかりとルールを 確認します。 ・館内では静かにすること ・先生の後ろを歩くこと ・作品には触らないこと この3つを初めにお話ししました。 みんな真剣な顔でしっかり話を 聞いていましたよ🌺 今日は小学生も一緒に鑑賞しました。 小さい子の手をしっかり繋ぎ、 誘導してくれていました😃 ありがとう‼️ 自分の作品を見つけたら、記念撮影❗️ 素敵な写真が撮れました☺️ 🍀放課後等デイサービス🍀 🌺学習、微細運動🌺 今日は、来年のお正月飾りの、 来年の干支である「龍」を軽量紙粘土で 作りました。 見本のイラストから好きな絵を選び、 模倣して作っていきます。 ダルマの形や、のぼり龍などなど… 個性豊かな龍ができました🐉 乾いたら次は色付けしていきます。 完成をお楽しみに☺️ 流山市の展示会は、12月4日〜12月15日 1階のロビーで展示しております。 お近くの際には、ぜひ子どもたちの作品を ご覧ください🎄🎄🎄 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/12月6日🌺児童発達支援🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/12/12 21:17 公開

12月4日🌺児童発達支援🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 ☘️児童発達支援☘️ 🌺個別療育🌺 ひらがな、数学習、ビジョントレーニング(迷路) など 🌺集団活動🌺 リトミック(ギャロップ、素敵なケーキ) など 今日のリトミックはクリスマスにちなんだ 活動です。 テーマはみんな大好きな「ケーキ🍰」です❗️ ケーキ作りに必要な動作をリズム遊びに 取り入れていきます☺️ 卵を割るリズムは「コッツンパッ」 泡立てるリズムは「シャカシャカシャカ」 材料を混ぜるリズムは「まぜまぜまぜ」 最後はこんがり焼いて完成です♪ 卵の大きさ 色が子ども達によって、 いろいろなイメージします。 『恐竜の卵』『赤い卵』『小さい卵』 などなど 楽しそうな卵の割るリズムが響きました🎵 最後に焼き上げる表現は、みんなで手を繋ぎ小さく輪を作るところからスタートです。 「だんだん大きく大きくふくらんで〜…」 の言葉に合わせて広がり、最後は焼き上がりで弾けたように手を離して転がりました☺️ また楽しくリズム遊びをしていきます🌺 🍀放課後等デイサービス🍀 🌺学習、ビジョントレーニング(目隠しかくれんぼ)🌺 放デイさんは、目隠しかくれんぼの活動を しました🌺 鬼役と逃げる役に別れ、鬼は布を貼り付けたメガネをかけます。 鬼の周りに、逃げる人たちで囲んだら、 ゲームスタート❗️ 逃げる役の人たちが合図として、手拍子。 その音を頼りに鬼が捕まえにいきました☺️ 普段と違い、視界が隠れてしまっているので、いつも以上に集中し、音を拾って捕まえていました☺️ また遊びましょうね☺️ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/12月4日🌺児童発達支援🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/12/07 20:33 公開

12月1日🌺放課後等デイサービス🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴   ☘️放課後等デイサービス☘️ 🌺プログラム🌺 学習、半月目標 12月に入ったということで、 今日は半月目標を行いました! 学習をして、おやつを食べながら 子「今月の目標なににしようかなぁ~?」 と、子どもたちは考えていました😊 子「11月はこの目標だったから...」 先月の目標が達成できたかを自身で振り返りをして、達成できていたら新たな目標を 考えます。 子「12月はかけ算の九九を覚える!」 先「いい目標だと思う!!」 自分で目標を決める事で、やるべきことを 明確にすることができますね。 これも大切なスキルです♪ それぞれ目標を決めて、綺麗な字で目標を 書いてくれました。 目標に向かって頑張りましょう♪ 🍀児童発達支援🍀 個別療育 運筆、微細運動、色のマッチングなど 集団療育 跳躍性トレーニング 今日はトランポリンをしたり、足を開いて、閉じてジャンプしました😄 「1.2.1.2」のリズムに合わせて楽しそうにトレーニングをしていましたよ♪ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/12月1日🌺放課後等デイサービス🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/12/07 20:26 公開

12月5日🌺放課後等デイサービス🌺児童発達支援🌺

🌴ALOHA🌴 ☘️放課後等デイサービス☘️ 🌺プログラム🌺 学習、展示会見学 11月にお知らせしておりますが、 12月4日より、流山市役所1階ロビーにて、 みんなが作った作品が展示されています。☺️ 今日は、みんなで市役所に行って、展示会の見学に行きました😄 市役所では、静かに過ごす事が大切ですね。社会的マナーを学びながら、色んな作品を見て回りましょう! 作品はALOHAだけでなく、たくさんの事業所さんが作品を出していますよ😊 先「ALOHAの作品はどこかなぁ~?」 色んな作品があって、子どもたちはわくわくした表情で見て回りました♪ 子「あ!あったよ!」 ALOHAの展示物の前で、みんな記念写真を 撮りました😄 そして、余った時間で近くの公園へいき、 みんなでドッチボールをしました! ドッチボールが得意な子は苦手な子に手加減をしながら上手に遊ぶ事ができました😊 苦手な子もボールを投げたり、避けたりして楽しそうに参加してくれました♪ 🍀児童発達支援🍀 個別療育 お箸の練習、発語、運筆など 集団療育 傾聴力トレーニング、ボール運びあそび 今日は小学生たちが短縮下校だったので、 小学生のお兄さん・お姉さんたちと一緒に ダンスをしたりボール運びをしました!😄 小学生のお兄さんお姉さんたちと 一緒だとうれしいね♪ たくさん遊びましたよ😊 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/12月5日🌺放課後等デイサービス🌺児童発達支援🌺
教室の毎日
23/12/06 11:11 公開

11月30日🌺児童発達支援🌺放課後等デイサービス🌺

🌴ALOHA🌴 ☘️児童発達支援☘️ 🌺個別療育🌺 微細運動、足し算、運筆練習 など 🌺集団活動🌺 サーキット運動、お楽しみ会 など 今日は、待ちに待ったお楽しみ会🌺 みんなワクワクしながらお勉強を 頑張っていました☺️ お楽しみ会の前にサーキット運動。 体幹を鍛える運動に取り組みます♪ 『ザリガニポーズ』『ダルマポーズ』 『自転車漕ぎ』などなど… 練習してきた体操をみんなで取り組みました☺️ 以前は体が思うように動かなかった子が 多かったですが、繰り返し行った成果が出たのか、ザリガニのポーズでしっかり顔が上がるようになったり、お尻を上げた状態で片足を上げられるようになったり… 確実に成長していました💪 サーキットでは両足跳びやトンネル潜り。 トランポリンなど、大人気のプログラムに 挑戦です❗️💪 たくさん体を動かして、寒い冬を乗り切りましょうね⛄️ 🍀放課後等デイサービス🍀 🌺学習、ビジョントレーニング(宝探し)🌺 展示会の製作も終わり、今日はビジョントレーニングで宝探しをしました❗️ 教室内に隠されたボールを見つける、 シンプルなゲームです。 ですが、そう簡単にはいきません😏 棚の中、テレビの裏などの場所だけでなく、先生たちのポケットの中も隠していきます😁 隠している間の子ども達は、100まで数えてもらい、ウキウキの楽しい声が 聞こえてきます。 先『走らず、探してください』 子「ここにもない」・「あそこにもない!」 と、制限時間内に探し回ってワイワイ楽しい時間を過ごしました☺️ 来週、月曜日より流山市役所で、子ども達が作った作品を飾ります。 お時間がありましたら、ぜひみてくださいませ。 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/11月30日🌺児童発達支援🌺放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
23/12/02 22:32 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
134人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。