放課後等デイサービス

就労訓練特化型放課後等デイサービス イージスシールドのブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(197件)

夏休みチャレンジ!お好み焼き作り🍴

今回の活動は、お好み焼き作り♪ いつもは職員がレシピを準備しますが、 夏休みチャレンジ第1弾!ということで、 「レシピ探し、具材決め、買い物、作る作業、だれがどの工程を担当するか」 全て子どもたちがします。 まず、チームに分かれて自分のスマホでレシピを調べます。 お好み焼きって食べたことあるけど作ったことが無い子がほとんど なので、大苦戦です。どうしてもレシピを決められないチームは 職員がこんなのどうかな?この具材は高すぎて買えないかも・・・ とアドバイスします。 レシピと入れる具材が決まったら次は買い物です☆ 1チームの予算が決まっているため、電卓を片手に買い物をします。 スーパーで商品探し、見つけた商品と残額の確認、、、と慣れない ことに戸惑っています。職員は見守りとしてスーパーについて行きますが、 計算が間違っている時などはアドバイスをしています。 いよいよ作る時間です。いざ作り始めると、グラム数を分かっていなかったり お好み焼きのひっくり返し方が分からなかったりとかなり奮闘しました(;´∀`) 出来上がったお好み焼きは少し不格好だったけど、 自分が作ったお好み焼きはやっぱり美味しいと、 嬉しそうにほおばっていました(*^-^*) インスタグラムの方にもたくさん写真をアップしていますので、 ぜひチェックしてみてください☆ instagram @aegis_shield2021 https://www.instagram.com/aegis_shield2021/ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 体験・見学 絶賛受付中 空き状況:〇 問い合わせ先:080-9143-4374 / 092-726-6139 メールアドレス:aegis.shield@nifty.com ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

就労訓練特化型放課後等デイサービス イージスシールド/夏休みチャレンジ!お好み焼き作り🍴
教室の毎日
23/08/01 09:20 公開

☆第5回クイズ大会☆

今回の活動は、第5回クイズ大会 です。 半年に1回くらいのペースで開催してきて、 ついに5回目を迎えることが出来ました! チーム分けはAからDの4つに分けます。 そして、チーム分けの手段は運まかせのくじ引きです(^^♪ クイズ大会のクイズは、スマホやパソコンを使って 自分で問題を考えます。 問題が決まったら、パワポでデータを作るか、 画用紙に書きます。もちろん、パワポへの写真の貼り付けなど 分からないことは職員がサポートします☆ クイズの準備が完了したら、いよいよクイズ大会のスタートです♪ Aチームから発表します。 みんな、ドキドキしながらもしっかり発表出来ました(*^-^*) もちろん、他のチームが作ったクイズにはピンポンボタンを押して 張り切って答えることが出来ました! そして、お楽しみの集計結果は・・・・・・Bチームの優勝でした! おめでとう(≧▽≦) インスタグラムの方にもたくさん写真をアップしていますので、 ぜひチェックしてみてください☆ instagram @aegis_shield2021 https://www.instagram.com/aegis_shield2021/ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 体験・見学 絶賛受付中 空き状況:〇 問い合わせ先:080-9143-4374 / 092-726-6139 メールアドレス:aegis.shield@nifty.com ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

就労訓練特化型放課後等デイサービス イージスシールド/☆第5回クイズ大会☆
教室の毎日
23/07/26 09:49 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。