※こんにちは、まなてぃです※
今回は毎月恒例クッキングの様子をお届け致します。4月はチーズタルトを作りました!
用意するのは、クリームチーズ・砂糖・薄力粉・卵、そしてタルト部分として使うあの皮です。
ボウルにクリームチーズを加え、レンジで温めて柔らか~くします。普段あまり香ることがない匂いに子どもたちは色んな反応を示します。
そこに砂糖・卵・薄力粉を加えたら、塊が無くなるまで混ぜ混ぜ♪ これが結構大変(;・∀・)「家族のために頑張って作る!」と意気込んでいた子も。頑張って!!
生地が出来たら、いよいよタルト生地の部分、餃子の皮の登場です!
マフィン型に餃子の皮を敷いたら、そこに生地を流し入れます。
あとはトースターで焼くだけ。出来上がりの香りに「美味しそう…!」「今すぐ食べたい」と言う子が続出笑
後日「美味しかった!」と教えてくれました。良かったです!
まなてぃでは、毎月1週間クッキングの週を設けています。
楽しみにしている子も多く、「来週クッキングだ!」と前の週にわくわくしながら帰る子もいます(^ν^)
微細運動だけでなく指示理解、食への興味関心などを伸ばすための一端を担っています。
お家じゃ普段させてあげられないからと親御さんからもご好評を頂いております。
気になる方はお気軽にご連絡ください。見学・体験 大歓迎です!
次回のクッキングはみかんゼリー! 初夏にピッタリ、涼しげな1品です。その時の様子はまた次回♪
次回は通常支援の様子をお送り致します。お楽しみに…☆
クッキング『チーズタルト』
教室の毎日
25/05/13 15:38
