※こんにちは、まなてぃです※
今回は毎月恒例クッキングの様子をご紹介致します。
5月はみかんゼリーを作りました!
まずは水と砂糖とオレンジジュースを計ります。
ぴったりになるように…とみんな数値とにらめっこ。甘いのが好きな子は砂糖を増やしたり笑
次に水と寒天パウダーを鍋に入れ、沸騰するまで温めます。
混ぜていくうちに寒天の香りがしてきます。「海みた~い」と反応する子も。良い感性だなぁ…。
沸騰してから2分温めるとあとは時間との勝負。ここに砂糖とジュースを加えていきます。これでゼリー液は完成!
カップにみかんを入れ、そこにゼリー液を流し込めば後は待つだけ。
「え? 冷やしてないのに固まるの?」と驚く子どもたち。
10分後に再びゼリーを見てみんなびっくり! 「固まってる!凄い!」といい反応を見せてくれます(*´艸`*)
後日「美味しかった!」との感想が。「1人で全部食べたかった…」と悲しがってた子も。お家でも作ってみてね♪
まなてぃでは、毎月クッキングを行っています。
混ぜる・こねるなどの微細運動の他、食への興味を持ってもらうことや出来たという達成感を得るなどの目的で行っています。
「楽しい!」とみんな目をキラキラさせていますね☆
活動の様子は写真つきでLINEでご報告! 相談や連絡もLINEからできちゃいます。
見学・体験お気軽にどうぞ♪
次回のクッキングは「フレンチトースト」! お家でも気軽に作れるようなレシピです。
その様子はまた後日。お楽しみに…♪
クッキング『みかんゼリー』
教室の毎日
25/06/10 10:40
