児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

エコルド盛岡茶畑教室

近隣駅: 仙北町駅、盛岡駅 / 〒020-0822 岩手県盛岡市茶畑2丁目24−7
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5396

簡単!お家で姿勢トレーニング

子どもの発達
こんにちは!エコルド盛岡茶畑教室、理学療法士の伊勢です。

突然ですが、ご自宅でのお子さんの“座った姿勢”、気になったことはありませんか?
「猫背が目立つ…」「肘をついたり、何かにもたれかかる…」などなど、姿勢の崩れに関する悩みを持った保護者の皆様も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、姿勢が崩れる要因と簡単な対策について、お話していきたいと思います!

姿勢において重要なのは“骨盤”です。骨盤をどうコントロールするかで、実は姿勢って決まってくるんですよ!しかし、重く不安定な骨盤は重心に負けて倒れやすい…。それを引っ張り上げてくれるのが『体幹筋』と呼ばれる筋肉です!よくコアマッスルともいいますね!

姿勢が崩れるお子さんの多くはこの体幹筋が弱いことがほとんどです。もし、丸まった猫背姿勢や、頬杖、壁にもたれかかるなどの姿勢が見られたら、それはお子さんの体幹が弱いサインかもしれません…!

かといって、「背筋を伸ばしなさい!」といくら口で言っても、筋力が弱ければ、楽な姿勢をとってしまうのも無理はありません。
大人の皆さんも、ふと気を抜いている時、猫背になっていたり、頬杖をついてはいませんか??
私自身、「ハッ」として背筋を伸ばしてみますが、なかなか持続するのって難しい…(笑)。お子さんたちが長い時間、姿勢を意識するのはなおさら難しいわけです!

そんな時は、思い切ってものに頼ってみることをおすすめします!!
ご家庭にあるものを使って、大人も子供も簡単にきれいな姿勢をキープできちゃいます!
昨今は傾斜マットなど市販のグッズも豊富ですが、今回はご自宅で簡単に代用できる方法をご紹介します♪

・イスに座る場合→丸めたタオルやクッションを座骨の後方に入れ、骨盤の起き上がりを補助します。足台を置いて床にしっかりと足裏をつけると安定します。

・床に座る場合→正座椅子が効果的です。正座の姿勢で座面に高さをつけるだけで、 骨盤の起き上がりを促せます。厚手の雑誌で代用可能!足もしびれにくい!
・猫背が強い場合→紐やゴムバンドを肩にたすき掛けして肩甲帯を矯正しましょう。机を肘の高さまで上げるなども効果的ですよ~。

正しい姿勢をキープすることこそ、まさに体幹トレーニング!!
本人は意識せずとも骨盤が起き上がるので、不思議と背すじもピンと伸びるんです!
腹部の引き締めや呼吸機能、腰痛予防にも効果があるので、大人の皆さんも、日々の姿勢に意識を向けて、ぜひ実践してみてくださいね^^

エコルド盛岡茶畑教室では、他にも体幹を鍛える運動遊びに力を入れ、子供たちの身体機能を日々サポートしております!!
療法士による個別訓練も実施しておりますよ☆
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

エコルド盛岡茶畑教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。