

住所
〒305-0867
茨城県つくば市境田186-1
茨城県つくば市境田186-1
アクセス
みどりの駅から2958m
みらい平駅から4210m
障害種別
発達障害 身体障害 知的障害
受入年齢
小学生
在籍スタッフ
保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・作業療法士・理学療法士・児童指導員
支援
プログラム
運動療法・学習支援・集団療育
電話番号
050-3647-4071
支援へのこだわり
プログラム内容

◇カラーズの主なプログラム◇
◆運動療育◆
施設内にある、転んでも痛くない「人工芝サッカーグランド」でサッカーやスポーツを通してスポーツする楽しさや心身の成長を促す
夏は、カラーズ施設内に巨大プールあり
◆体操プログラム◆
体育専門のスタッフがかけっこ教室や体操教室を行っています
◆おでかけのプログラムをたくさん用意しています◆
東京スカイツリー・宿泊学習・浅草・ボーリング・プール・
焼肉食べ放題・鴨川シーワルド・お泊りキャンプ(2023年@千葉県に宿泊しました)など
◆運動療育◆
施設内にある、転んでも痛くない「人工芝サッカーグランド」でサッカーやスポーツを通してスポーツする楽しさや心身の成長を促す
夏は、カラーズ施設内に巨大プールあり
◆体操プログラム◆
体育専門のスタッフがかけっこ教室や体操教室を行っています
◆おでかけのプログラムをたくさん用意しています◆
東京スカイツリー・宿泊学習・浅草・ボーリング・プール・
焼肉食べ放題・鴨川シーワルド・お泊りキャンプ(2023年@千葉県に宿泊しました)など
スタッフの専門性・育成環境

★スタンプカードを集めると、無料でカラーズ専用のガチャガチャができるよ!!★
◆運動療育◆
スタッフの中には、現役の社会人サッカー選手がいるので
サッカーを通してからだを動かす楽しさをみんなで共有できます
また保健・体育の教員免許を持ったスタッフがおり
安全且つ安心して運動療育ができます
◆体操プログラム◆(毎週木曜日)
現役筑波大学院生のコーチが元気に明るく、体操をしています(毎週木曜日)
◆工作プログラム◆(不定期)
塗り絵や折り紙だけではなく、工作や夏休みの提出課題(宿題)を全面的にサポートします
◆運動療育◆
スタッフの中には、現役の社会人サッカー選手がいるので
サッカーを通してからだを動かす楽しさをみんなで共有できます
また保健・体育の教員免許を持ったスタッフがおり
安全且つ安心して運動療育ができます
◆体操プログラム◆(毎週木曜日)
現役筑波大学院生のコーチが元気に明るく、体操をしています(毎週木曜日)
◆工作プログラム◆(不定期)
塗り絵や折り紙だけではなく、工作や夏休みの提出課題(宿題)を全面的にサポートします
その他

サツマイモほり、バーベキュー、夏は事業所内に設置するプールで毎日遊べます!
成田方面へお出かけ・・、ボーリングなど
たくさんの楽しいプログラムを用意しています
◆送迎完備◆下記以外の学校もぜひご相談ください
つくば特別支援学校(木・金のみ)
みどりの南小学校・みどりの学園(月~金)
陽光台小学校(水・金)
富士見ヶ丘小学校(月~金)
二の宮小学校(火・水・金 送迎の都合上高学年のみ受け入れ可能※要相談)
伊奈特別支援学校(月・金のみ)
真瀬小学校(火~木)
春日学園義務教育学校(月~金)
竹園東小学校(※送迎の都合上、児童クラブでのお迎え対応になります 木・金)
成田方面へお出かけ・・、ボーリングなど
たくさんの楽しいプログラムを用意しています
◆送迎完備◆下記以外の学校もぜひご相談ください
つくば特別支援学校(木・金のみ)
みどりの南小学校・みどりの学園(月~金)
陽光台小学校(水・金)
富士見ヶ丘小学校(月~金)
二の宮小学校(火・水・金 送迎の都合上高学年のみ受け入れ可能※要相談)
伊奈特別支援学校(月・金のみ)
真瀬小学校(火~木)
春日学園義務教育学校(月~金)
竹園東小学校(※送迎の都合上、児童クラブでのお迎え対応になります 木・金)
利用者の声
未就学児からお世話になってます。部屋は子供の数から見て狭いですが、その他施設含めると広いです。グランドを使って遊んだり、長期休みはプールやお出かけ、楽しいイベントを企画してくれてます。周りの子達とのの交流を通して困り事があったら一緒に解決できるよう対応してくださり、通い始めてからとても成長してます。プログラムは言語聴覚訓練があるといいなと思っています。
続きを読む
23/07/05 09:36 公開
運動が苦手な子供も、通うようになってから
走ることやボール遊びがすきになりました。
続きを読む
22/02/09 23:47 公開
利用者の声をもっと見る
ブログ
( 113件 )在籍するスタッフ
( 1件 )
作業療法士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員・特別支援学校教諭・理学療法士

菊池 建
・1997年生まれ
・岩手県出身
・児童指導員(筑波大卒業)
・得意とするスポーツ サッカー
様々なスポーツを通して、やり遂げるや達成感を得られるように児童のサポートを行います
学習面では宿題の見守りを行い、わからないところは
丁寧でわかりやすいように教えながら一緒に取り組みます
・岩手県出身
・児童指導員(筑波大卒業)
・得意とするスポーツ サッカー
様々なスポーツを通して、やり遂げるや達成感を得られるように児童のサポートを行います
学習面では宿題の見守りを行い、わからないところは
丁寧でわかりやすいように教えながら一緒に取り組みます
写真
( 12件 )





施設からひとこと
地図
〒305-0867
茨城県つくば市境田186-1
茨城県つくば市境田186-1
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
10:00〜18:00
10:00〜16:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒305-0867
茨城県つくば市境田186-1
茨城県つくば市境田186-1
URL
電話番号
050-3647-4071
近隣駅
みどりの駅
障害種別
発達障害・身体障害・知的障害
受入年齢
小学生
在籍
スタッフ
保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・作業療法士・理学療法士・児童指導員
支援
プログラム
運動療法・学習支援・集団療育
送迎サポート
◆送迎ルート 主につくば市内、一部のつくばみらい市を送迎対応
料金
1回の利用費
◆おやつ代 120円
◆昼食代 550円
◆おやつ代 120円
◆昼食代 550円
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。