児童発達支援事業所

LITALICOジュニア奈良王寺教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7421
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(240件)

視覚補助シリーズ④~気持ちの温度計~

こんにちは! LITALICOジュニア奈良王寺教室です。 夏休みが明けて園生活が再開した疲れや不安から、 お子さまが嫌なことや思い通りにいかないことがあったときに 大きな声を出してしまったり、物を投げたりしてしまうようなことはありませんか? 気持ちは目に見えないものなので、コントロールの方法をどうやって教えればいいのか、難しいですよね。 そんなお子さまのために、LITALICOジュニアでは『気持ちの温度計』という教材を用意しております! 今の気分を、表情のイラストとバロメーターで分かりやすくすることで、 「今ちょっとイライラしてるかも・・・」「もうちょっとでばくはつになる」と 温度計の言葉を借りながら自分の気持ちを言葉で表現しやすくなるため、 お子さま自身で気持ちの変化に気づきやすいようになります。 温度計は5段階のものと、3段階のものもあり、お子さまに合わせた教材を使用します。 このように、LITALICOジュニアでは、お子さま一人ひとりにピッタリの支援ができるよう 指導員が毎回の計画やプログラムを作成し、多くの教材や玩具の中からお子さまに合わせて適切な教材を選んで授業を実施しています。 お子さまにとって必要なスキルを見極め、LITALICOの中だけでなく 園や家庭などの日常でも活用できるスキルを身に着けていけるよう支援を行っています! ◆2024年度 ご利用者さま募集中! LITALICOジュニア奈良王寺教室では、 2024年度のご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度 お問い合わせ窓口までご連絡ください。

LITALICOジュニア奈良王寺教室/視覚補助シリーズ④~気持ちの温度計~
教室の毎日
24/09/19 13:46 公開

運動プログラム時間にダンス活動

こんにちは! LITALICOジュニア奈良王寺教室です。 今日は運動プログラム時間のダンス活動のご紹介です♪ 運動のプログラムの一環にダンスを取り入れて、お子さまに踊ってもらいました! 教室に音楽が流れ始めると、「この曲、知ってる!」と言うお子さまが見られ、指導員やお友だちと一緒にたくさん体を動かしていました! 指導員の見本を見ながら、手をチョキにしたり、腕を回したり、手拍子や拍手をするお子さまがいたり、自分なりに膝を曲げてリズムを取って楽しむようなお子さまも見られました。 ダンスが苦手なお子さまは、曲の一部に参加したり、指導員が背後から補助をすることで参加できる姿が見られました! 曲の最後はみんなで決めポーズ! 指導員からの、「みんな上手だったね」などの声かけや、みんなで拍手をして楽しく終われるように心掛けています。 LITALICOジュニアでは、リズム運動で楽しく体を動かすことを目的として、ダンスなども取り入れた支援を行っています! ◆2024年度 ご利用者さま募集中! LITALICOジュニア奈良王寺教室では、 2024年度のご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度 お問い合わせ窓口までご連絡ください。

LITALICOジュニア奈良王寺教室/運動プログラム時間にダンス活動
教室の毎日
24/09/19 13:46 公開

冷たくておいしい!水分補給をしっかりしよう

こんにちは!LITALICOジュニア奈良王寺教室です。 たくさん動いてたくさん遊ぶお子さまは、汗もたくさんかいて、喉も渇きますよね。 特に今のような夏の時期は、クーラーをつけていても運動や遊びに熱中して汗だくになるお子さまが多く見られます。 お子さまがしっかりと水分補給をできるよう、 LITALICOジュニアには、皆さんが安心して飲めるウォーターサーバーをご用意しています。 ご利用の際には、ご自身の水筒でお茶やお水をご持参いただいておりますが、お忘れになった場合や、LITALICOで活動をしていたら全部飲み切って空っぽになってしまったり、そんな時にはLITALICOジュニアのウォーターサーバーをご利用いただいています。 LITALICOジュニア奈良王寺教室では、お子さまや親御さまに、より安心して快適にお過ごしいただけるよう努めています。 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆2024年度 ご利用者さま募集中! LITALICOジュニア奈良王寺教室では、 2024年度のご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度 お問い合わせ窓口までご連絡ください。

教室の毎日
24/08/31 14:35 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7421
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7421

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。