放課後等デイサービス

アフタースクール スマイルステーションのブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(4件)

講演会「就職するのに必要なこと~求む!君のチカラ~」

今回、すごいゲストを招いて講演会を行います…! レストランやカフェを国内に4店舗、タイに40店舗をもつ、 酪農・スイーツメーカー「ファームデザインズ」の 取締役会長 海野 泰彦さんです。 百貨店の食品の催事が好きな方は商品を見たら、 ご存じの方も多いと思います! そんな海野氏に今回語っていただくのは、 ”特性のある方の就職に必要なこと”です。 ファームデザインズは人気を博す酪農・スイーツメーカーです。 海野氏は今後、新たに特性のある方の雇用を 予定しており、今回は“特性のある子の卒業後の就職” についてお話していただきます。 講演会では海野氏に加え、就労支援やグループホームを 運営している濱原一将氏、特別支援教育の実践における 国内第一人者の小野隆行氏もお招きし “就労”に ついての対談を当教室で行っていただきます。 経営者だからこそわかる “就職するのに必要なこと”など、たくさん語っていただきます。 おいしいチーズケーキの試食会も! 完全予約制となっております。 お気軽にご参加ください。 日時 令和3年10月31日(日)  講演会 15:00~(完全予約制) 場所 アフタースクール スマイルステーション    (大阪市天王寺区真法院町17-24 2階) ※先着順となります。定員に達した場合、お断りさせていただく場合がございます。 予約のお申込みはコチラから https://ssl.form-mailer.jp/fms/c1d12095698259

アフタースクール スマイルステーション/講演会「就職するのに必要なこと~求む!君のチカラ~」
研修会・講演会
21/10/18 19:05 公開

◎防災訓練◎

消防隊員の方にきていただいて避難訓練を行いました。 うちのビルは、5F6Fが学童。3Fが放課後等デイサービス。 そして、2Fが当教室のスマイルステーションでほぼほぼ子どものビルなんです。 職員だけでまず、避難訓練。 私たちは2Fなので、すぐに階段を下りられます。一番に降りてきました! みんな、3分以内に避難できました。そして、消火訓練へ。 水消火器を使って、消火器を扱う訓練です。 小学校に勤務していた頃はも体験させていただきましたが、ほぼほぼ子どもの支援に入っていたので、思い切りさわれるのは、ちょっとうれしかったです。 うちの職員は「初めてやった~!!」と、うれしそうでした。 そして、通報訓練。 ドキドキしながら、119番へ。「訓練通報です!」と言ったら、消防署員さんが丁寧にやってくださいました。 まず住所を言って・・・ 「ビルの名前は?」 「真法院ビルです。」 「何階ですか?」 「2階です。」 「初期消火しましたか?」 「逃げ遅れた人はいませんか?」 たくさん聞かれて、ちょっとドキドキしました。 そのあと、上の階の昇降機やはしごを調べて頂きました。 スマイルステーションは2階なので、はしごや色々なものをつたって下りられそうです。 何事も実践での訓練が大事ですね。

アフタースクール スマイルステーション/◎防災訓練◎
教室の毎日
21/06/25 18:03 公開

小野隆行さんの講演会を開くことになりました!

この度、6月10日(木)10:30~に当教室にて小野 隆行氏に ” ストップ!NG対応!こうしたらうまくいく 基礎的子育てスキル ” の講演をおこなっていただけることになりました! 参加費は無料です。 小野隆行氏は、特別支援を医師や専門家と共同研究を進め、医学的や脳科学的な裏付けを元にした教育を実践されてきた方です。 元小学校教員で、多くの教育に関する本を出版されており、”特別支援の実践における国内第一人者”と呼ばれています。代表作の一つに『「勉強が好きな子」をつくる』があります。 現在は「特別支援の子どもたちとその家族の未来を救える事業を全国に広げたい」という熱い想いから既存の概念を覆す放課後等デイサービスを提案し、企画サポートしています。 「言うことを聞かない子ども、どうしたらいいんだろう…」 「どうしたら、勉強してくれるのかなぁ?」 「また散らかしている」「いつまでゲームしてるの!!」 と、子育ては一筋縄ではいきませんよね。そんな子育てに悩む保護者さん、大丈夫です。小野氏が一気にお悩みを解決してくださいます。 また、意見交流の際には、いろいろご質問を投げかけてください。こんなチャンスはありません。 個人的なお悩みには、個別相談も受け付けておりますので、この機会にぜひご相談ください。場所は当教室で、予約制です。当日予約もできますが、埋まってしまうかもしれませんので、あらかじめご予約なさることをお勧めいたします。 オンライン(Zoom)での参加も可能です。 (人数制限がありますので、大阪府近郊の方を優先いたします。) ↓↓ お申込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/c1d12095698259 お電話でのお申込み・お問い合わせこちら 06-6771-5800 なお、会場での参加は定員(10名)になり次第、締め切ります。 その時はZOOMでご参加ください。 講演会スケジュール 【講演会・意見交流会】 10:30~ 【個別相談会(予約制)】 13:30~

アフタースクール スマイルステーション/小野隆行さんの講演会を開くことになりました!
研修会・講演会
21/06/04 17:21 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。