放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校

近隣駅: 西宮駅、西宮駅 / 〒662-0855 兵庫県西宮市江上町2-12 1F
電話で聞く場合はこちら 050-3066-5573

子どもに合わせたプログラムの提供

運動療育
LUMO(ルーモ)江上校では、明るく穏やかな雰囲気の中で、子どもが多様な運動に取り組んでいます。部屋は明るく、滑り止めマットが床に敷かれています。これはパーソナルセッションの子どもの発達段階に合ったオーダーメイドのプログラムの一部です。

瞑想:参加者たちは30秒間瞑想を行い、これを3回繰り返します。静寂の中で心を落ち着かせ、集中力を高めています。

ラジオ体操:次に、一人ひとりがラジオ体操に取り組みます。身体をゆっくりと動かしながら、筋肉を温めていきます。

関節運動:座った状態で、股関節、膝関節、足関節を屈伸させます。これは身体の柔軟性を高めるとともに、バランス感覚を養うための運動です。

バランス運動:片膝を曲げて前進する運動や、片側に倒れながらの屈伸運動に挑戦します。これらの動きはバランス能力を強化します。

ローラー引き:指導員がローラーに乗り、子どもはタオルで引っ張る運動を行います。この活動は、筋力と協調性の向上に役立ちます。

手押し車:足を持ち上げを使って前後左右に動くことで、全身の筋肉を使う運動を行います。

首の運動:立った状態で、首を上下に動かします。これは首と肩の緊張を和らげる効果があります。

側転練習:ダンボールの上で前転や側転の練習します。ここでは足をしっかり伸ばすことを意識しています。

壁歩き:壁に沿って逆立ちで運動を行います。支えが必要な場合は、すぐに補助が入るよう注意を払っています。

このように、教室では身体と心の両方を鍛えるための様々なプログラムが行われており、子どもはそれぞれの運動に意欲的に取り組んでいます。


LUMO江上校では、
パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内いたします。
プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供致します!

また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。
無料相談・無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。
✨お気軽にお問合せ下さい✨

下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/2022/07/04/introducing-our-exercise-programs/

FacebookやInstagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://linktr.ee/lumo.egami
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。