ここに止まったら、もう一回自分のターン
クイズ! 札幌ラーメンの有名な都道府県はどこでしょう?
答えられたら3マスすすむ 答えられなかったら一回休み
このマスに止まったら、
はやくちことば ごむごむのみをごこのみこんだごむにんげんるふぃー を5回いう
できたら5ますすすむ かんだら1かいやすみ
たくさんのイベントマスを考えた子ども達。
イベントマスができたら部屋中に並べ、
イスや机、飛び石ブロックやトランポリンまで出動させ、
室内は巨大すごろくに変身。
スタートとゴール、どこに作ろうか?
玄関からにする?
あれ?スタートって「S,T,A・・・なんだっけ?」
サイコロも段ボールを切って、自分たちで作ります。
たてが26せんちだから、よこも26センチにはかって
ここ切っちゃおうか
ぼくもてつだっていい? なにすればいいの?
○書いたから、この中テープで貼ってね
自然と分担したり、補いあったり。
普段あまり話さない友だちとも、話せちゃったりするのは不思議です。
出来上がったすごろく。コマは、自分たち。
ぼくもまぜて~
途中参加もOK
一番じゃないと悔しくて、サイコロを振れなくなっちゃう子
途中から入って、一番後ろでも
「あと6で追いつきそう」「6でろ~6でろ~」
と毎回6狙いの子
ぴったりの目が出るまでゴールの前で行ったり来たり
サイコロを振るたびに一喜一憂する子
自分たちで作ったすごろくだからこそ、負けて悔しくても
またもう一回やろう
と何度も挑戦します
人間すごろく
教室の毎日
25/01/22 10:35
