心理担当の柴田です。
本日は、3月度の避難訓練を行いました!
今回はまず、ガイダンスを通じて、地震の避難時に必ず守って欲しい5つのおやくそく「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」「ちかづかない」について学びました。
「喋っていたら、逃げ遅れちゃうよ」「走って転んだら、危ないよ」など、子どもたちは皆、実際の場面をよく想像することができました!
ガイダンスが終わると、いよいよ実践編です!
地震はいつ起きるか分からないよ、とスタッフからお話があると、中には不安そうにする子もいましたが、皆と一緒に隠れたり、避難したりする練習をすることで、前向きに取り組むことができました✨
地震に備えて 3月の避難訓練
その他のイベント
22/04/01 18:09
