保育士の増田です☺︎
今日は夏祭りに行ったら出店でよくある、ぷるぷるボールを使った感触遊びを行ったので、その様子をお伝えします♪
〜作り方〜
ぷるぷるボールキットを用意!
大きめの容器を用意して、小さめのスプーン1杯のぷるぷるボールを、水の入った容器に入れます。数時間浸して水分をしっかり吸収し、ボールが膨らんだら完成です。
今回は小さなお子さんもいたので、みんなビニール袋に入れて、感触遊びを楽しみました😆
1人ずつ配ったら、「綺麗!潰していい?」との声が✨
色の識別が分かる子どもには、赤色のボールを潰してみようか。次は黄色をボールを潰してみようか。と言いながら、活動を楽しみました。
指先でボールが潰れていくのが楽しいのか、奇声をあげて楽しんでいる様子も見ることができました🥰
青・赤・緑・黄・透明の色が混ざりに混ざって、どんどんカラフルなゼリーが完成っ!
(袋が破れてしまった子には交換をして、また遊べるようにしました🙆🏻♀️)
活動が終わりに近づくと「これ持って帰ってもいい?」と聞いてくるお子さんもいて、出席の半分以上がお持ち帰りに!😁
活動やりたくないと言っていた子どもも最後は笑顔になっていてよかったです⭐️
今回はぷるぷるボールがあまり、膨らんでなかったので、次は1日浸してもう一度この活動を行いたいと思います👍🏻
ぷるぷるボールで感触遊び💫
教室の毎日
22/09/08 11:19
