保育士の増田です☺︎
9月11日の活動プログラムはもりやで100円分のおやつを買おう!というプログラムだったので、子どもたちが好きなおやつを選んで買って、今日は海津平田公園へお出掛けに行きました👒
買ったお菓子を持って、こぱんはうすさくらを出て車で30分揺られて行き、着いたのが大きいローラー滑り台が目印の公園✨
公園に着いた瞬間、ローラー滑り台を目の前に小学生は「あ!これ乗りたい!、早く行こうよー!」と、幼児たちは最初はやる気満々だったのに、階段を登り始めた時には「怖い、高いよ」と恐る恐る階段を登っていきます。
小学生たちの大丈夫だよ!怖くないよ!の声に一緒に滑ることになって、スタッフも後ろについて、全長80メートルもあるローラー滑り台を一気に駆け降りました💨
最後はみんな楽しかった!と笑顔に😆
たくさん遊んだ後は、もりやで好きなお菓子を買ったので、日陰でレジャーシートをひいて、みんなでピクニック気分でお菓子を食べました🍪
少しオーバーしてしまった子もいましたけど、お菓子を買った金額が90~99円までに収まった子どもたちが多くて、お買い物上手だなと先生たちはびっくりしました!
毎月お買い物体験も実施しているので、参加お待ちしております♪
そして暑い時が去って、涼しくなってきているので、公園ももっと行けるようになるといいですね☀️
ローラー滑り台がある公園に行ったよ🛝
教室の毎日
22/09/15 10:24
