こんにちは!児童指導員の植村です。
こぱんはうすさくら岐阜六条教室では、毎朝個別支援を行っています。
始めから終わりまで自分一人で取り組むことができるように
本人に適した自立課題を提供をし活動しています。
今回は、パズルを使った活動をご紹介します。
パズルには、❤️、🟩、⭐️、🔵等大きめで、はめやすい。
色が華やかで目で見て分かりやすい物をと思い手作りしてみました。
児童発達の子どもたの中には、取り合いになる事もあるパズルになり人気です。
パズルの一つにキラキラ✨と光る物がある事も気に入ってもらえたのかなぁ♪
中々ピッタリはまらない場合は、スタッフにパズルを差し出してきますが、そんな時は一緒に行っています。何度も型から外し繰り返し行ううちに分からなかった形も分かるようになっています。
個々に合わせて、少しづつピースを増やしていきたいと思っています。
自立課題の日課・・・③
教室の毎日
22/11/25 12:51
