放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(397件)

学校体験🏫

こんにちは。 ここっと。城東です🌸 3/24(日)は学校体験を行いました! 学校の1日の流れをイメージしようというもので、朝の会体験からスタート 時間割の見方を説明したり、休み時間のルールを学びます🏫 1時間目は国語 「すきなものはなに?」を発表しました! 小中学生がカッコよく見本を見せてくれたところから始まり、 1人1人、それぞれ好きなものを発表しました❣️ 休み時間は、チャイムがなるまでに席に戻れるかチャレンジ! 「片付け間に合う〜?」「あと何分?」と時間を意識する練習をしました🕰️ 2時間目は未就学さんは算数🧮、小中学生は部活🏓 算数では数をみんなで声に出して数えたり、プリントの時間では最初は黙々ととりくみ、質問タイムになるとお互いに教えあい、メリハリのある学習ができました📚 小中学生たちは良い汗を流しました💦 ここっと。城東では外出支援、運動、クッキングなど様々な体験ができるイベントを開催しております。多くのご参加お待ちしております🙇‍♂️ __________________________ 児童発達支援・放課後デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660

ここっと城東/学校体験🏫
その他のイベント
24/03/29 17:51 公開

オリジナル筆箱作りとチェックリスト作りを行いました。

こんにちは。 ここっと。城東です☀️ 3/23(土)のイベントは、オリジナル筆箱作りとチェックリスト作りを行いました💨 今回は2本立てのイベントとなりました✌️ まずはオリジナル筆箱作り! 最初にスタッフが用意したシールを見てもらいました😌 みんな自分たちの好きなキャラクターの絵が出てきて、目をキラキラさせながら「これにする!」と熱心に選んでいました☺️ 職員の話をよく聞きながらキャラクターの絵を貼り、とても可愛いデコ筆箱が完成していました🙌 続いては忘れ物をなくすためのチェックリスト作りです! こちらはとても根気が必要な作業となりました☘️ ビーズやチェックリストの小さな穴にヒモを通していく工程があり、みんな大苦戦🤨 「もうイヤだ」という気持ちもあったと思うのですが、めげずに向き合い複数あった穴にヒモも通していきました💮 途中で職員も手伝う時もありましたが、通そうとする時は真剣そのものでカッコいい表情でした🥳 デコ筆箱とチェックリストの2つが完成して、みんなとても満足そうな表情をしてくれていました😊 ここっと。城東では外出支援、運動、クッキングなど様々な体験ができるイベントを開催しております。多くのご参加お待ちしております🙇‍♂️ __________________________ 児童発達支援・放課後デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660

ここっと城東/オリジナル筆箱作りとチェックリスト作りを行いました。
その他のイベント
24/03/29 14:52 公開

なわとび教室

こんにちは❗ここっと城東です😊 3/20日(水)のイベントは縄跳び教室を行いました! 今回は、バランス感覚と体幹を鍛える・体の動かし方や、リズミカルに跳ぶ感覚を掴む・達成感を味わう等をねらいとしています✨ まずはラジオ体操でからだをウォーミングアップ‼️ 縄跳びの練習は、マント→エプロン→ジャンプと言う流れで練習し、タオルを縄代わりに回す練習をしました。🎵 最初は「できな~い😰」「むずかし~😣」と言いながらも子どもたちは無我夢中です😊 次第にコツを掴んでくると上手く出来るようになってきました✨  その後はいざ縄跳びに挑戦‼️ さっそく跳んでみると、数回で引っかかってしまう子も跳べるようになってきました🎵 小学生の子どもたちは、後ろ跳び、綾跳び、駆け足跳びなど色々披露してくれました✨ 練習をしてうまくとべるようになれば嬉しくなるものですね😊 ここっと城東では運動によって丈夫でバランスのとれた体を育みやすくなるイベントを開催しております。是非ご参加お待ちしています😊   __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時 受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/なわとび教室
その他のイベント
24/03/26 11:59 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。