児童発達支援事業所

各専門士がサポート!  児童発達支援 ジョイランド本店 【自立を目指す個別・集団療育!!】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-0408
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(551件)

ジョイランド2周年祭!✨ ~山賊焼き~

こんにちは! ジョイランド本店の首里です🌷 今回は先日行ったイベント ジョイランド2周年祭について 書かせていただきます😄 10月1日をもちまして、ジョイランド本店は 2周年を迎えました!!🎉✨ この2年間、こどもたちと深くかかわらせて頂き たくさんの笑顔や成長を見ることができました😊 こどもたちに、「ジョイランドは2歳になったんだよ!」と伝えると 「おめでとう!!」 「まだまだ赤ちゃんやな!😁」 と反応は様々でした🌟 今までお勉強など、たくさん頑張ってくれたみんなのために、長野県名物の 『山賊焼き』を食べてもらいました🎵 山賊焼きは、味付けした大きい鶏肉をダイレクトに揚げる豪快な料理で こどもたちには食べやすい大きさにカットしています🍖 みんなが大好きなから揚げに味が似ていたようで 「おいしい!」 と全員食べ、おかわりもしてくれました! これからも日頃の療育やイベント等、こどもたちの 成長を楽しくサポートしていけるよう、ジョイランド職員で 頑張っていこうと思います🌟 ジョイランド本店では随時、見学会、面談のご予約を受け付けています✨ 携帯📱(070)‐3160‐5821 会社☎ (06) -6978-1240 株式会社 ジョイランドグループHP joylandgroup1001.com Instagramも始めました😎 🔍joyland.honten🔍

 各専門士がサポート!  児童発達支援 ジョイランド本店 【自立を目指す個別・集団療育!!】/ジョイランド2周年祭!✨ ~山賊焼き~
その他のイベント
23/10/06 19:11 公開

✨とある日のプレイルームの風景✨

こんにちは! 作業療法士の阪口です😊 今日はとある日のプレールームの様子を お伝えさせて頂きます♬ この日は黒ひげ危機一髪をみんなで 遊んでいました😍 この遊びにも、療育的な要素が数多く散りばめられています✨ 身体機能面に着目すると… グーで握って持つ、横つまみ、三指つまみなど様々な 手法があります! また、剣先と穴を形を合わせる工程では目と手の協調性が 必要になります🙏 遊びの構成要素に着目すると… 順番待ちができる、指定された色の剣を使い続ける、 座って参加するなど様々な要素が含まれます! ただ楽しく遊ぶという理由でチョイスすることもありますが、 上記内容の療育を行う際に、この遊びを提供したりも します😊 日々遊んでいる活動にはたくさんの療育要素が含まれており、 楽しみながら療育する為のヒントが隠されています🎵 今後も楽しく学べる療育を提供していきます✨ ジョイランド本店では随時、見学会、面談のご予約を受け付けています✨ 携帯📱(070)‐3160‐5821 会社☎ (06) -6978-1240 株式会社 ジョイランドグループHP joylandgroup1001.com Instagramも始めました😎 🔍joyland.honten🔍

 各専門士がサポート!  児童発達支援 ジョイランド本店 【自立を目指す個別・集団療育!!】/✨とある日のプレイルームの風景✨
教室の毎日
23/10/05 14:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-0408
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
61人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-0408

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。