放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ジョイランド本店【自立を目指す個別・集団療育!!】空きわずかのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4159
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(395件)

知的発達症について✨

こんにちは! ジョイランド本店 児童指導員の中村です! 今回は、 「知的発達症(=知的障害)」 についてのお話です🤔 知的発達症とは、通常の発達速度に比べて 発達速度がゆっくりであるために、 日常生活に支障が出たり、困難が生じる、 「神経発達症群」です🤔 「神経発達症(=発達障害)」と大きな違いはなく、 神経発達症と知的発達症をまとめて 「神経発達症群」と呼ばれます👍 IQによって、「軽度」「中度」「重度」「最重度」 の4つに分類され、 「軽度」となると、ほとんど年齢相応の 発達であり、気づかれにくくなります🤨 「重度」や「最重度」となると、 言葉でのコミュニケーションは難しくなり、 身振り手振りや非言語的なコミュニケーションに とどまるとともに、入浴や食事等において 介助が必要です💦 そのIQを測る検査として、有名なものに 「wisc」というものがあり、精神科や心療内科で 受けることができます👍 さて、ジョイランドでは、 発語が難しい児童に対して 絵カードを用いて支援したり、 お子さまひとりひとりの 発達段階を考慮した 療育を考え、みなさんをお待ちしております😊 「困難」と思えることでも、 お友達みんなで取り組むと、 少しは楽しくなる! ジョイランドがそんな環境で あればいいな、と職員一同 考えております🥰 実際に周りからみると、特に違和感のない 姿に見えても、本人は日常生活や社会において 困難が生じているケースもよくあります🤔 周りから気づかれにくいことではありますが、 些細なサポートや声かけで、本人にとって 救われることは多々あるでしょうね✨ 参考文献 「知的障害って、どんな障害なの?」 https://heartline-daycare-tokyo.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ジョイランド本店では、随時見学会、面談のご予約を受け付けています✨ 携帯📱(070)‐3160‐5821 会社☎ (06) -6978-1240 株式会社 ジョイランドグループHP joylandgroup1001.com ㊗Instagramフォロワー1000人突破🎉 @joyland.honten

放課後等デイサービス ジョイランド本店【自立を目指す個別・集団療育!!】空きわずか/知的発達症について✨
研修会・講演会
24/10/02 19:10 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4159
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
28人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-4159

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。