児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 西長堀駅、ドーム前駅、ドーム前千代崎駅 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江四丁目17番3号 リバーサイド北堀江201
24時間以内に129が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

放デイ 公文📖桜のカード作り🌸

放課後等デイサービス
こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日のものづくりの様子を
お伝えしたいと思います😊✨

今回の活動では、『桜のカード作り』をしていきます!
①手先の巧緻性
②想像力を養う
③表現することを楽しむ
などをねらいとしています🌟

公文の様子から伝えていきたいと思います📖
今日もしっかり机に向かって学習を進めます🍀
しっかり自分のファイルを見つけて教材が新しいところに
進んでいると「やったー!先生進んでる!」と嬉しそうに
教えてくれます😊
進んでいくことが目に見えて学習の意欲も高まっていくことは
とてもいいことですね✨
これからもどんどん頑張っていこうね🍀

つぎに、活動の様子です!!
活動の手順は以下の通りです🌟
今日は、みんなで桜のカードを作っていきたいと思います🌸
桜型のスポンジでスタンプをして、最後に桜のシールで飾りつけして
可愛くアレンジしていこう🌟
①お手本を提示
②黒の画用紙に白のクレヨンで木を描きます
➂桜型のスポンジで白・赤・ピンク色を使ってスタンプしていく
➃スタンプができたら、桜のシールで飾りつけして完成

では、活動の様子を見ていきましょう👀

まずは、白のクレヨンで木を描いていきます!
太かったり・細かったりとみんなそれぞれの木が出来上がりました😊

次に、赤・ピンク・白を使って桜型のスポンジでスタンプしていきます🌸
薄い色からすることで丁度良くまばらに色づきます💭
注意事項をよく聞いてしっかり薄い色から濃い色を意識しながら
桜のきれいなスタンプが出来上がりました🌟
最後に桜のシールで散っている桜をイメージしたり想像力が
膨らみます👏🏻

出来上がったカードではいチーズ✌🏻
今回もステキな作品が出来上がりました✨✨

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。
24時間以内に129人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。