児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 西長堀駅、ドーム前駅、ドーム前千代崎駅 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江四丁目17番3号 リバーサイド北堀江201
24時間以内に134が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

放デイ 公文📖チューリップ制作🌷

放課後等デイサービス
こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日のものづくりの様子を
お伝えしたいと思います😊✨

今回の活動では、『チューリップ制作』をしていきます!
①手先の巧緻性
②想像力を養う
③作って楽しむ
などをねらいとしています🌟

公文の様子から伝えていきたいと思います📖
今日もしっかり机に向かって学習を進めます🍀
どんどん教材もレベルアップしてきて「ここまできた!」と
嬉しそうに教えてくれます😊
難しくなっても自信がついて意欲的に取り組む姿が見られる
ことが嬉しく思います👏🏻
これかからも頑張っていこうね!


つぎに、活動の様子です!!
活動の手順は以下の通りです🌟
①赤・ピンク・黄色の画用紙の丸2セットを半分に折る
②楕円形の柄折り紙を白の大きい画用紙にのりで貼る
③①を柄折り紙の両端にのりで貼る
➃色鉛筆で葉っぱなどデザインして完成

では、活動の様子を見ていきましょう👀
まずは、①チューリップの花びら部分を半分に折っていきます🌷
しっかり端と端を合わせながら集中して取り組む姿が見られました👀
②チューリップの花びらと花びらの間に使う柄折り紙を貼っていきます✨
チューリップのバランスを見て、どこに貼ったら綺麗に見えるか想像力を
膨らませます☝🏻
③柄折り紙の位置が決まったら先程折ったチューリップの花びらを貼っていきます💭
一人一人配置や色の組み合わせも違って、自分だけのチューリップが出来上がりました🌟
ピンクと赤だったり黄色と赤の配色も自分たちで決めて、工夫する姿も
素敵でした👏🏻✨
これかからも色んなものづくりに挑戦しようね🐾

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。
24時間以内に134人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。