こんにちは✨
ハッピースマイル北堀江です😊
今日はこいのぼり🎏制作について
お伝えします🌈
今回の制作は
⭐手指の功緻性
⭐指示理解
⭐表現力を養う
⭐集中力を養う
などをねらいとしています☘️
まずは、公文📖の様子について
お伝えします!!✨
問題を解いていると
「難しい」と言っている子どもが…
ですが、
すぐに支援員に聞くのではなく
少し考えてから
それでも解けないと支援員に
「教えてください」と
聞きに来ていましたよ👏✨
難しくても
自分自身で考えるということが
できたことが
とてもすばらしいことですよね😊✨
その後も、少しヒントを伝えると
「わかった!!✨」と言って
解くことができていました👏✨
次は、制作についてです😊
今回は5月5日の子どもの日
制作をしました!!✨
こいのぼり🎏制作の工程は
①鯉の折り紙を半分に折る
②目の丸シールを貼る
③鯉の中心にストローを挟みのりで留める
④紙皿をデコレーションする
①の工程は
折り紙を半分に折る作業です!!✨
折り紙は指先で折る細かい作業の為
指先の神経を発達させ器用さが
身に付くだけでなく
集中力や思考力など脳に様々な刺激を
与えてくれます😊
子ども達も集中して
上手に折ることができました👏✨
④の工程は
時間を決めて
クレヨン🖍️とカラーペンを使って
自由にデコレーションしてもらいました!!✨
子ども達は決められた時間を確認し
考えながら
デコレーションをしていました👏✨
皆、支援員の話をよく聞いて
とても可愛いこいのぼり🎏が
できあがりました👏✨
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。
【北堀江】放デイ:公文📖 鯉のぼり🎏制作
放課後等デイサービス
25/04/28 10:30
