児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 西長堀駅、ドーム前駅、ドーム前千代崎駅 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江四丁目17番3号 リバーサイド北堀江201
24時間以内に148が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

児童発達支援 サーキット遊び🏃‍♀️

教室の毎日
こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です😊


今日は、
サーキット遊びの活動についてお届けします!


この活動では、
🌟運動用具の使い方を知る
🌟順番を守る
🌟体の使い方を知る
をねらいとしています!


サーキット遊びとは、
さまざまな運動用具をコースに並べ、
周回しながら運動をする活動です💁🏻‍♀️
室内でも楽しく体を動かすことができ、
運動能力の向上も期待できるので、
頻繁に行っている活動です🎵


いろいろな運動用具を使って
パターンを少しずつ変えながら行っている
サーキット遊びですが、
今日はその中から2つの運動を
ご紹介します💁🏻‍♀️


1つ目は、平均台です!
平均台では、
バランス感覚、集中力、注意力
を鍛えることができます🌟


はじめは「落ちそう、、」と
恐怖心を持つこともありますが、
支援員が手を繫いで一緒に行ううちに、
だんだんと1人でも積極的に挑戦する姿が
見られるようになっています👏

また、片足は地面に着いた状態で
バランスをとりながら一生懸命渡っている
お友だちの姿も見られますが、
これもOKです🙆🏻‍♀️
まずは楽しんで挑戦することが
とても大切ですね💖


2つ目は、トランポリンです!
トランポリンでは、
体幹、バランス感覚、筋力
などを鍛えることができます🌟


トランポリンは
ピョンピョン跳ねる感覚が楽しく
子どもたちに人気で、
自由遊び中にも行っている姿が
よく見られます😊


サーキット遊びの中に取り入れる際には、
10回とびに挑戦することが多いです!
跳ぶ時には、
両足を揃えて
トランポリンの真ん中に着地することを
意識して行っています👣
自分の体のバランスを
上手くとろうとすることを
繰り返し行うなかで、
だんだんと体の使い方がわかってきます🌟


これからも、楽しみながら
さまざまな運動を
経験してもらえればと思います🌈






ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください🌼
24時間以内に148人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。