放課後等デイサービス

【送迎あり・土日祝営業】児童発達支援・放課後等デイサービスワンスター リウムのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(907件)

おやつクッキング〜クッキー作り🍪〜

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです☺️ 本日のイベントは『おやつクッキング〜クッキー作り〜』です! 来所した子どもたちから順に、生地作りを開始❕ 「混ぜるの難しいな〜」 「こねるのって結構力使うんやな〜」 と、生地作りに苦戦しながらも楽しんで行なっていました😊 お昼ご飯を食べている間に生地を寝かせ、学習タイムが終わるとイベントスタート❗️ おやつの紙芝居を読んでもらい、子どもたちの頭の中は「クッキー🍪」の絵が浮かんできます。 冷蔵庫で寝かせた生地が机に並び、みんなで仲良く型抜きをしていきます✨ 「ハート型だけで10個作ったろ!」 「チョコ好きやからチョコ多めにしよー!」 などの声がたくさん飛び交いました🤣 型抜きが終わった後は、クッキーの焼けるところを行儀良く座って見守ります。 「どんな感じで焼けるかな〜?」 美味しそうな匂いが部屋に漂うにつれて、みんなの気持ちも「楽しみ」から「早く食べたい!」へ変わっていきました😊 そして待ちに待ったおやつの時間🍪 声を合わせて「いただきます!」をし、一口食べると… 子どもたちの表情が笑顔になり、「美味しい〜!」の声がたくさん聞こえました😆 今回のイベントでは、お菓子作りで1番大事な「材料を量る」のも、子どもたちで行いました。 クッキーが甘かったのは、きちんと分量を守れたからです。 職員の言われたことをきちんと守り、レシピ通りに作る! 今日のクッキー作りを通して、また一つ成長した子どもたちでした😊 次回のイベントはなんでしょう? 「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」 〒 532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F JR神戸線「塚本」 徒歩2分 ☎️06-6309-8889 📱090-7359-8992

【送迎あり・土日祝営業】児童発達支援・放課後等デイサービスワンスター リウム/おやつクッキング〜クッキー作り🍪〜
その他のイベント
24/02/25 16:18 公開

2月お誕生日会🎂

こんにちは😊 児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターリウムです。 今日のイベントは「2月生まれのお誕生日会🎉」です。 来所するとなんだかいい匂いが…「今日のおやつかなぁ〜🧁?」「先生のお楽しみ会はなんだろう🤔」と楽しみに来てくれていました。 お勉強を頑張ってから💪さあお誕生日会の始まりです✨ まずは先生によるお楽しみ会です😊今月は「バルーンアート🎈」でした。先生が次々と風船を膨らませ、何かを作り始めました!「え!先生できるのー💦?」「先生割らないでよ〜!頑張って😉」とみんなの応援📣が響渡っていました!あれ?何かの形に見えてきましたよ🐩✨今回は「犬🐶」「ねずみ🐭」「きりん🦒」「お花🌸」を作ってもらいました。「わぁ〜先生すごい👏」「かわいい〜☺️」と大好評でした! お楽しみ会が終わると2月生まれのお友だちのお祝いです🎂 みんな1つ大きくなり何日で何歳になったかやお友だちからの質問🙋🏻にしっかりと答えている姿がありました! みんなから「おめでとう🎉」を言ってもらいとっても嬉しそうでした☺️ さあ次はお待ちかねのおやつの時間です✨いい匂いがしていたのは「パンケーキ🥞」でした!好きなフルーツをのせたり、チョコソース🍫やハチミツ🍯をかけたりして自分だけのパンケーキ🥞を作りました。 「めっちゃ美味しい😋」「もっと食べたーい😌」と大満足の子どもたちでした! 2月生まれのお友だちお誕生日おめでとう🎉😊 次のイベントははなんでしょう!? 「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」 〒 532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F JR神戸線「塚本」 徒歩2分 ☎️06-6309-8889 📱090-7359-8992

【送迎あり・土日祝営業】児童発達支援・放課後等デイサービスワンスター リウム/2月お誕生日会🎂
その他のイベント
24/02/24 16:50 公開

繋げてパイプライン

こんにちは😊 児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターリウムです。 今日のイベントは「運動療育〜繋げてパイプライン〜」です。 お迎えにいくと「今日は学校休みやからイベントあるんやろ?」や「今日は運動なんやろ!?なにするん?」今日が祝日なことをしっかりわかっているみんなでした。 お勉強をしっかりと取り組んだら ストレッチをして、準備運動の「おどるんようび」を踊り準備は万端です☺️ 繋げてパイプラインをする前に皆でルールの確認です! 職員の話をみんな静かに聞き、いざ開始です😁 各チームに分かれてチーム対抗戦です😏ウォーミングアップで ドッチボールぐらいの大きさのボールを端の人から端の人まで手渡しで渡すことをしました🏐 頭の上を通したり、股の下を通したり少し難しい体勢でのボール渡しにみんな苦戦していました💦 それが終わると トイレットペーパーの芯とピンポン玉を使いどうすれば最後の職員の所まで届けることが出来るか各チーム考えて挑戦しました🤔💭 最後は全員でパイプラインを繋げ端から端まで届かせる!に挑戦。 「トイレットペーパーの芯持つ力を弱くすればいいねん」や「もう少し斜めにすれば転がるんちゃう!?」などと皆で相談しながらコース作っていました✨ 全員でのパイプラインが終わると余ったトイレットペーパーの芯でピタゴラスイッチならぬものを作っている子もいました☺️ 次のイベントははなんでしょう!? 「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」 〒 532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F JR神戸線「塚本」 徒歩2分 ☎️06-6309-8889 📱090-7359-8992

【送迎あり・土日祝営業】児童発達支援・放課後等デイサービスワンスター リウム/繋げてパイプライン
その他のイベント
24/02/23 18:12 公開

外出支援

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです☺️ 本日のイベント『氷鬼』の予定でしたがお天気がよかったので遠くの公園までお出かけに変更しました🙌 来所前の車内から「今日はどこいくん!」「公園で遊ぶんやろ!?」「ボールとかできたらいいな」などと楽しみにしている声が沢山聞こえてきました👂 お弁当を食べている時もソワソワし待ちきれない!というワクワクがとても伝わってきました🎵 お弁当を食べ、体を休めてから公園に向かいます! 出発前に公園で遊ぶ注意事項事確認し、子ども達みんなでルールを守り楽しく遊ぶ事をお約束しました! 向かった先は扇町公園です! 広場を抜けた先に出てきた大きな遊具に大興奮の子ども達✨ 「滑り台でか!」「いろんな滑り台あるやん」「これで遊んでいいん!?」と目をキラキラさせルールを守って遊びました! 滑り台🛝を滑り、ジャングルジムに登り、広場を駆け回り、子ども達それぞれの楽しみ方でめいいっぱい遊びました☺️ 広場でサッカー、ダンス、太鼓など様々な催事をしているのを見て「楽しそう!」「すごい!」「やってみたい!」と目を輝かせていました👀 帰りの車内ではみんなで感想を言い合いながら今日の思い出を語り合いました💬 みんな笑顔で無事ワンスターリウムに帰ることができいい思い出になりました! 次回のイベントはなんでしょう? 「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」 〒 532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F JR神戸線「塚本」 徒歩2分 ☎️06-6309-8889 📱090-7359-8992

【送迎あり・土日祝営業】児童発達支援・放課後等デイサービスワンスター リウム/外出支援
その他のイベント
24/02/18 18:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-3590

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。