放課後等デイサービス

【送迎あり・土日祝営業】児童発達支援・放課後等デイサービスワンスター リウムのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(906件)

節分〜恵方巻き〜

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです☺️ 本日のイベントは『節分』です! みんなで鬼の紙芝居を見るともしかして今日は鬼の日…?と節分だということに気付き始めた子どもたち🤭 まずは恵方巻き作りからです✨ きゅうり、ツナ、玉子、マヨネーズと具材を好きなように巻いて自分の恵方巻きを作ってもらいました☺️✨ 今年の方角は東北東であることを聞き、その方向に神様を貼ってそこを向きながら食べました。 話すと福が逃げるというお話を聞いていたので、「しゃべったらあかんねんで!🤫」「話さず食べるからね!」とドキドキしながら食べる姿がとても可愛かったです❣️😊 「お腹いっぱい!」「2つも食べたよー!」と大満足で教えてくれました✨ お勉強の時間が終わって集まるように呼びかけると、「もしかして今日イベントまだあるの!?🤩」とキラキラした顔で集まってきてくれた子どもたち。 今日のメインイベントの始まりです🤭✨ まずは鬼のお話です。 怒りん坊鬼、泣き虫鬼、イヤイヤ鬼、いろんな鬼がいるけれど、みんなの中にはどんな鬼がいるかなぁ…と言われると「優しい鬼になりたい!」と子どもたちなりに考えた回答が返ってきました☺️ …とお話ししていると、なんと鬼が登場!? みんなで力を合わせて「鬼は外!福はうち!」と鬼退治をしました💪 去っていった鬼たちを見て、「豆投げれた!できた!✨✨」と達成感を感じた様子でした。 終わった後には豆でいっぱいになったお部屋をみんなで集めてキレイにお掃除までしてくれましたよ🤭✨ 最後はみんなで柊といわしの飾りを玄関にかざり、イベントはおしまいです。 なんでいわしだった?と聞くと、「臭くて鬼が逃げていくんだよ〜!!」と自信満々でバッチリの子どもたちでした☀️ おやつの時間には、いつものおやつと年の数のお豆も食べました🫘 鬼のイベント、怖がらずに楽しく文化を学ぶことができてよかったです✨✨ 次のイベントもお楽しみに! 「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」 〒 532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F JR神戸線「塚本」 徒歩2分 ☎️06-6309-8889 📱090-7359-8992

【送迎あり・土日祝営業】児童発達支援・放課後等デイサービスワンスター リウム/節分〜恵方巻き〜
その他のイベント
24/02/03 16:18 公開

巨大だるま落とし

こんにちは😊 児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターリウムです。 今日のイベントは「巨大だるま落とし」です。 朝お迎えに行くと車内では「今日お家の人がイベントだるま落としって言っててんけど、なんなんやろ🤔?」「知らへんなぁ〜」とだるま落としを知らない子どもたちでたくさんでした。 いざイベントが始まり、職員からだるま落としとは何か、どんな遊びなのかを教えてもらい「絶対できる!☺️」「たのしそー✨」と興味津々な子どもたちでした。 まずは職員からだるま落としについてルールを教えてもらいました。1番上のだるまは落とさないようにすることや小づちの使い方などを子どもたちと考え「早くやりたーいっ!😌」とやる気いっぱいの子どもたち。 そして、それぞれのグループに分かれて、だるま落としの始まりです😊 「だるま落としめっちゃ難しい〜🤣」「ちょっとずつ叩いたらいけるかな〜?」「一気に叩いた方がいいかも☺️」と お友だちと話し合いながら楽しんでいました! 終わった後はもっと巨大なだるま落としが出現!!😳みんなの身長よりも大きなだるまに「でかーーっ!」「やってみたい😊」と挑戦する子どもたちでした。 これからもこうした昔の遊びを子どもたちに、たくさん伝えていきたいと思います✨ 次のイベントははなんでしょう!? 「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」 〒 532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F JR神戸線「塚本」 徒歩2分 ☎️06-6309-8889 📱090-7359-8992

【送迎あり・土日祝営業】児童発達支援・放課後等デイサービスワンスター リウム/巨大だるま落とし
その他のイベント
24/01/28 15:39 公開

1月誕生日会🎂

こんにちは😊 児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターリウムです。 今日のイベントは「1月のお誕生日会」です。 お迎えに行くと「今日誕生日会やろ?僕誕生日やったからお祝いして貰えるかな?」と誕生日会を楽しみにしてるお友達や車内で「僕○○歳になったよ!」「おめでとう🎉」来所の段階からお祝いムードでした☺️🤍 来所するとおやつの甘くていい匂いが…… 誕生日会の前に「みんなで楽しく覚えよう国旗🇯🇵」 国旗と聞いて「難しそう…💭」と顔を顰めていましたがいざ始まると皆楽しそうにし、笑い声が響いてました😁✨ 少し国旗について詳しくなったところでお待ちかねの毎月恒例の質問大会が開催されました😊 お誕生月のお友達登場です👏 皆かっこよく登場してくれました☺️ 定番の「好きな食べ物なんですか?」や「好きなおもちゃは?」から「誕生日には何もらいましたか?」など色々な質問がでました🙋‍♂️ 質問大会が終わるとみんなお待ちかねのおやつタイム⏱ 今月はスコーンです。 今までのイベントでは見たことがないものだったので少し不思議そうにしていましたが、食べてみると「美味しい😋」と皆沢山食べてくれました🤭 1月お誕生日のお友達にとって素敵な1年になりますように☺️🫶 次のイベントははなんでしょう!? 「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」 〒 532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F JR神戸線「塚本」 徒歩2分 ☎️06-6309-8889 📱090-7359-8992

【送迎あり・土日祝営業】児童発達支援・放課後等デイサービスワンスター リウム/1月誕生日会🎂
その他のイベント
24/01/27 17:55 公開

おやつクッキング

こんにちは😊 児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターリウムです。 今日のイベントは「おやつクッキング ぜんざい」です。 来所のときから「今日はおやつクッキング!何作るの?」とおやつクッキングを楽しみにしてる様子の子ども達。 来所したお友達から白玉作りをしました✨ 手のひらにのせてくるくる🌀綺麗な丸が沢山作れました⭕️ 自分からお手伝いをしてくれるお友達も沢山いました👧👦 白玉をゆでているのを見てと自分が作ったのどれだ?と興味津々の子ども達👀 お勉強が終わるとみんなお待ちかねの白玉ぜんざいが食べれることが分かり、みんないつもより集中してお勉強してくれました☺️ ぜんざい・フルーツ白玉・あんみつ 3種類のおやつがあって皆「んー、どれにしよう?」と悩んでいました💭 普段と違うおやつに大興奮! あちらこちらで「もちもちしてる😋」「ぜんざい美味しいやん!」などと大好評でした! 今回のおやつクッキングが楽しくて「次のおやつクッキングはなに!?」と楽しみにしてくれている子続出でした😊 次のイベントははなんでしょう!? 「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」 〒 532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F JR神戸線「塚本」 徒歩2分 ☎️06-6309-8889 📱090-7359-8992

【送迎あり・土日祝営業】児童発達支援・放課後等デイサービスワンスター リウム/おやつクッキング
その他のイベント
24/01/22 10:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-3590

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。