児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと東松山教室のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(209件)

お兄さんと一緒♪

こんにちは。今日は朝から雨が降っていて、少し寒く感じる一日でしたね‥。 てらぴぁぽけっとでは毎回、お友達みんなではじめの会・終わりの会に参加して、日にちやお天気などを確認します。お天気は自信満々で教えてくれるお友達がたくさんいます。今日、来てくれた男の子も、お天気カードを上手に選んで、先生にお天気を教えてくれました☔ そのほかにも、自分のお名前を呼ばれたら手をあげてお返事をしたり、みんなで一緒に手遊びをしたり、先生が絵本の読み聞かせをする時間などがあります。 楽しい活動のなかで、お友達と一緒に着席したり、注目する力、手先を動かす力などを伸ばしていきます。 今日のA君は少しお兄さんのお友達と同じグループで、ずっとニコニコ楽しそうにしていました。自分からお兄さんの近くに来て、真似っこをするように虫さんのトンネルの上に登るなど、普段みられない姿がみられて…先生たちみんなが嬉しい気持ちになりました。 個室のセラピーでも、たくさん良い声を出して、「あけて」の言葉がはっきり言えていました。 お兄さんと一緒の空間で遊ぶことが、A君にとって、とっても良い刺激になったようですね✨

てらぴぁぽけっと東松山教室/お兄さんと一緒♪
教室の毎日
22/04/15 16:43 公開

スモールステップ

いつもニコニコ♪ とびきりの笑顔でお教室に入ってきてくれるA君。 バスのおもちゃを使って【模倣】のプログラムです。 セラピストの「真似して」の指示で同じ動作をします。 写真は、机上でバスを走らせているところ。 上手に、真似することができています(^▽^) ・物を使った模倣 ・粗大運動の模倣 ・微細運動の模倣 ・イスから離れた模倣 ・連続した模倣    ・・・など 同じ【模倣】のプログラムでも様々な段階があって そのスモールステップを セラピストと一緒にのぼっていきます(^▽^) だからこそ、 初めて出来た瞬間は感動するほどの喜びがあります✨ そんな日は、 早く保護者の方とその喜びを共有したくて もしかするとお子さん以上にお迎えの時間を 楽しみにしている♡なんてこともあるかもしれません。 「すごいね~(^▽^)」 「がんばったね!(^▽^)」 そんな お父さん・お母さんの笑顔が お子さんにとって何より嬉しいものだと思います♡ おもちゃよりも… アイスやお菓子よりも… YouTubeよりも… 大好きなパパ・ママから褒めてもらえる✨ というご褒美の方が強いパワーを持っています! これからも保護者の方と喜びを共有し 時にはお子様に合わせた支援を模索しながら、 「できた!」を積み重ねていく お手伝いをさせていただきたいと思っております。

てらぴぁぽけっと東松山教室/スモールステップ
教室の毎日
22/04/14 18:00 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。