児童発達支援事業所

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(926件)

★10月24日(月)★放課後等デイサービス

一昨日、弟の運動会で広報委員として写真を撮ってきました。 約10年ぶりの母校でしたが、何一つ変わっておらず驚きつつも昔の思い出に浸っていました。運動会のプログラムはコロナの影響か午前中で終わるよう作られており、あっという間に終わってしまいました。 しかし、各学年の種目や応援合戦は迫力があり、自分の仕事を忘れて見入ってしまうほどでした。 ただ写真を撮って帰るだけでしたが、弟よりも余韻に浸っていたと思います。 もう二度と味わうことのできない青春、羨ましいです。 今週の活動「おやつ屋さん」 社会性を身につけるためのトレーニング(SST)です。店員さんとお客さんに分かれておやつを買っていきます。 活動の様子をインスタグラムにも掲載ございます。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★10月24日(月)★放課後等デイサービス
教室の毎日
22/10/24 17:59 公開

★10月24日(月)「誕生日」★児童発達支援

先日わが子が4歳の誕生日を迎えることができました。 ここのところ恥ずかしがり屋モードのわが子は、登所して保育士の先生と対面しても自分から「おはよう」と言えずもじもじ…後で話を聞くと「だって恥ずかしんだもん」と回答。 誕生日の朝も恥ずかしがるかなと思っていたら、その日ばかりは保育士にしっかり顔をあげて目をしっかり見て 「きょう、たんじょうびなんだ!」ときっぱり言い放っていました。 なんだか頼もしくって、かっこよくって、うんと褒めたらデレデレしていました。 たった4年しか生きていないけれど、この4年は私にとってとても尊い時間で苦しかった時間でほんの少しだけ楽しかった時間でした。自分の誕生日はたいして喜ばしいものではなくなってしまったけれど、親への感謝だとかわが子の誕生日を通してたくさんの人に支えられていることを実感できる時間になっています。 子どもへの誕生日プレゼントはというと私が選んだ本を渡すことと昨年からはお花をプレゼントすることが加わりました。 私があんまり遊んであげられないせいか、隙間時間に1人静かに本を読んでいるわが子 私はいつもお花を飾っているので、わが子もお花が大好き。保育所からの帰りには花壇を見て帰りたいというわが子 最近ロックが好きな私の影響で歌詞も覚え、ロックに歌いこなせているわが子 普段わが子との時間は限られているけれど、確実にわが子はいろいろな方の影響を受けて成長しています。 ここに通っている子どもたちもより成長が実感できる場所であるよう今後とも努めて参ります! 今週の活動「ハーバリウム」秋バージョン 放課後デイさんでも大好評で春先に行ったハーバリウム作りが秋バージョンで復活! 中に畜光石を仕込んで紅葉のライトアップをイメージして制作していきます。 児童さんでもできるのかと思うかもしれませんが、ビーズを4つまで選ぶなどのお約束も守りつつじっくり完成させていきます。狭い間口に細かいビーズを詰めていくための集中力を養います。時間はかかりますが、必ずできるのが子どもたちのすごいところです! 児童発達さん~放課後さんまで誰もができる究極の療育をしております。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 その日のコンディションを見極め、進めております。 調子が良ければ、どんどん活動や学習に取り組んで頂いているので初めは全く机上に着くのが苦手なお子さまも気が付けば1時間弱机上で学習をしていたりということもしばしばです。 気乗りしないようでしたら、そのことも認めゆっくり過ごしていただきます。もちろんただのワガママとならぬようお約束ごとや安全にも配慮して参ります。 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 親御さんの毎回の送迎は大変ではないでしょうか。日中はこちらが出来ることを是非させて頂きたいです。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★10月24日(月)「誕生日」★児童発達支援
教室の毎日
22/10/24 17:47 公開

★10月21日(金)★放課後等デイサービス 担当:山口

今月は支援計画の見直し時期のため、ご利用いただいている保護者の方と面談させて頂く機会を多く頂きました。ご家庭や学校・在籍する園での様子を伺って日頃のALOHAでの様子をお伝えしております。 お話をお聞きするとALOHAでの様子とご自宅や学校などでの様子とでは違いがあって新たな発見があります。中には私どもへ温かい言葉をかけて頂き、皆さまにご理解頂いて本当にありがたい限りです。 日頃のALOHAでの様子をお伝えすると安心して涙を流して喜ばれたり、日頃から怒りすぎてしまうと悩まれて泣いていたり…保護者の方の想いに触れることができます。その清らかな涙は保護者の方の想いが伝わり心が震え私も一緒に泣いているときがあります。私も親であり、お気持ちが痛いほどよくわかるからです。 わが子のことがどうでもよかったら叱ったりすることもないはずで真剣に向き合っているからこそ悩まれているのです。日頃の育児、本当におつかれさまです。 保護者の方のお気持ちはしっかりお子さまに伝わっています。 一生懸命自分のために心を込めてくれていることを子どもたちは理解しています。日頃から子育てを精一杯頑張っていらっしゃるからご自身を目いっぱい甘やかしてほしいとお話しています。誰にも褒めてもらえないから、あたりまえの存在になってしまっているからこそご自身を大切にされてほしいと考えます。 今週の活動「リングトレーニング」 リングを使用し、リズム感や体幹のトレーニングを致します。リングを飛ぶ前に障害物をクリアしていき集中力を養います。一本橋、二本橋で縦の動きでバランス感覚を養い、両脇のカップにボールをいれていく横の動きも意識したトレーニングを行い、リングを使いケンケンパをしてリズム感を養いました。 活動の様子をインスタグラムにも掲載ございます。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiw

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★10月21日(金)★放課後等デイサービス 担当:山口
教室の毎日
22/10/21 17:03 公開

★10月21日(金)★児童発達支援 担当:山中

明日は弟の運動会に広報委員として写真を撮りに行きます。 しかも担当は大トリのファイナルリレーで、グラウンドに入って写真を撮れる人数も限られているため責任重大です...。 普段からアロハでこれでもかというぐらい写真を撮っているので何とかなるだろうとは思っていますが、心配性な私はどうも不安です。 今日は早めに寝て明日に備えたいと思います。 今週の活動「レザーストラップ」 レザー生地にスタンプでデコレーションし、紐を通してストラップを作ります。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 子どもの10~15分という限られた集中力をいかに効率的に療育を行えるかが重要な所だと考えます。 ですが、全ては楽しい!!が大前提です☆ 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様のカウンセリングから、保護者様のカウンセリングまで広く対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★10月21日(金)★児童発達支援 担当:山中
教室の毎日
22/10/21 12:17 公開

★10月20日(木)★放課後等デイサービス 担当:山中

学校で拾ってきたどんぐりを大事にアロハまで持ち帰ってきた人がいました。 遊んでいる最中もどんぐりのことが頭の片隅にあったようで、近くにあった歯ブラシを使ってゴシゴシと磨いていました。 大事なものは常にメンテナンスをしておかないとね! 今週の活動「リングトレーニング」 リングを使用し、リズム感や体幹のトレーニングを致します。リングを飛ぶ前に障害物をクリアしていき集中力を養います。一本橋、二本橋にも慣れてきたところで両脇のカップにボールをいれていく横の動きも意識したトレーニングにも挑戦しました。あわててボールを入れるのでカップにうまく入らない人や確実にいれていく人もいて個性がでていました。 活動の様子をインスタグラムにも掲載ございます。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiw

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★10月20日(木)★放課後等デイサービス 担当:山中
教室の毎日
22/10/20 18:05 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
106人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-9923

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。