児童発達支援事業所

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(934件)

★10月28日(金)★放課後等デイサービス 担当:山中

その日に捕まえた虫を虫かごに入れてアロハに持ってくるA君がいます。 以前は虫捕りに出かける時に首からぶらさげるぐらいの大きさでしたが、今では立派な持ち手のついた大きい虫かごになっています。 土を敷いて小ぶりな木を入れたりと、虫かご内の環境づくりにも力を入れているみたいです。気温が下がってきて虫を見かける頻度が減ってしまい残念そうにしているときもありますが、来年の夏はとんでもないことになりそうな予感が早くもしています...。 今週の活動「おやつ屋さん」 社会性を身につけるためのトレーニング(SST)です。店員さんとお客さんに分かれておやつを選んでいきます。 紙幣、硬貨についても確認をしていますが、紙幣に載っている人物がフルネームで答えられるようになってきました。ALOHAに通うお子さんは低学年のお子さまがほとんどですが成長に驚かされます! 活動の様子をインスタグラムにも掲載ございます。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★10月28日(金)★放課後等デイサービス 担当:山中
教室の毎日
22/10/28 17:17 公開

★10月28日(金)★児童発達支援 担当:山中

ひらがなキャップを使って「サンサンキッズTV」というユーチューブ動画に登場するキャラクターの名前を作っている人がいました。 次々と名前を並べていくうちに同じ文字を使わないと作れない名前のキャラクターがいたので、どうするのかと見ていたら隣にあったカタカナキャップのほうから同じ文字を借りてくるというファインプレーをみせてくれました。 今週の活動「ハーバリウム」秋バージョン 放課後デイさんでも大好評で春先に行ったハーバリウム作りが秋バージョンで復活! 中に畜光石を仕込んで紅葉のライトアップをイメージして制作していきます。 児童さんでもできるのかと思うかもしれませんが、ビーズを4つまで選ぶなどのお約束も守りつつじっくり完成させていきます。狭い間口に細かいビーズを詰めていくための集中力を養います。時間はかかりますが、必ずできるのが子どもたちのすごいところです! 児童発達さん~放課後さんまで誰もができる究極の療育をしております。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 その日のコンディションを見極め、進めております。 調子が良ければ、どんどん活動や学習に取り組んで頂いているので初めは全く机上に着くのが苦手なお子さまも気が付けば1時間弱机上で学習をしていたりということもしばしばです。 気乗りしないようでしたら、そのことも認めゆっくり過ごしていただきます。もちろんただのワガママとならぬようお約束ごとや安全にも配慮して参ります。 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 親御さんの毎回の送迎は大変ではないでしょうか。日中はこちらが出来ることを是非させて頂きたいです。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashi

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★10月28日(金)★児童発達支援 担当:山中
教室の毎日
22/10/28 13:01 公開

★10月27日(木)★放課後等デイサービス 担当:山中

レゴブロックで凝ったミニゲームを作っている人がいました。 レールから車輪を落とさないようにギリギリのところまで傾けて、何回往復できるかを競うゲームでした。 パーツを取り換えることで難易度を調節できるようになっていて、思わず「おぉ」と声が漏れてしまいました。 本人も大満足の出来だったらしく、部屋のあちこちを歩き回っては友達に勧めていました。 今週の活動「おやつ屋さん」 社会性を身につけるためのトレーニング(SST)です。店員さんとお客さんに分かれておやつを選んでいきます。 紙幣、硬貨についても確認をしていますが、紙幣に載っている人物がフルネームで答えられるようになってきました。ALOHAに通うお子さんは低学年のお子さまがほとんどですが成長に驚かされます! 活動の様子をインスタグラムにも掲載ございます。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★10月27日(木)★放課後等デイサービス 担当:山中
教室の毎日
22/10/27 17:23 公開

★10月27日(木)★児童発達支援 担当:山中

今日は天気がよかったので公園へ遊びに行きました! プロカメラマンのA君はブロックで作った一眼レフのカメラを携えて意気揚々と公園へ向かいました。 私と一緒に色々な画角から撮ってみたり、地面にカメラを置いて自撮りしてみたりとバッチリ使いこなしていました。 もちろん自分が遊ぶことも忘れず、アーチラダーを何度も上り下りして高さによる景色の違いを楽しんでいるようでした。 今週の活動「ハーバリウム」秋バージョン 放課後デイさんでも大好評で春先に行ったハーバリウム作りが秋バージョンで復活! 中に畜光石を仕込んで紅葉のライトアップをイメージして制作していきます。 児童さんでもできるのかと思うかもしれませんが、ビーズを4つまで選ぶなどのお約束も守りつつじっくり完成させていきます。狭い間口に細かいビーズを詰めていくための集中力を養います。時間はかかりますが、必ずできるのが子どもたちのすごいところです! 児童発達さん~放課後さんまで誰もができる究極の療育をしております。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 その日のコンディションを見極め、進めております。 調子が良ければ、どんどん活動や学習に取り組んで頂いているので初めは全く机上に着くのが苦手なお子さまも気が付けば1時間弱机上で学習をしていたりということもしばしばです。 気乗りしないようでしたら、そのことも認めゆっくり過ごしていただきます。もちろんただのワガママとならぬようお約束ごとや安全にも配慮して参ります。 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 親御さんの毎回の送迎は大変ではないでしょうか。日中はこちらが出来ることを是非させて頂きたいです。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashi

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★10月27日(木)★児童発達支援 担当:山中
教室の毎日
22/10/27 12:57 公開

★10月26日(水)★放課後等デイサービス  担当:山中

今朝の出来事です。 私は朝遅めに起きるタイプなのですが、わざわざ弟が5時半に起こしにきました。今までそのようなことはなかったので、なにかあったのかと飛び起きてみたら「ガチャ回すよ」と一言だけ。 私と弟が同じゲームをやっていて、そのガチャを回すから一緒に見ていて欲しいという理由で起こしにきたそうです。 半分寝た状態でガチャを一緒に見届け、学校のお見送りまでしました。 反抗期真っただ中の中学生にも可愛らしい一面があるんですね。 今週の活動「おやつ屋さん」 社会性を身につけるためのトレーニング(SST)です。店員さんとお客さんに分かれておやつを選んでいきます。 紙幣、硬貨についても確認をしていますが、紙幣に載っている人物がフルネームで答えられるようになってきました。ALOHAに通うお子さんは低学年のお子さまがほとんどですが成長に驚かされます! 活動の様子をインスタグラムにも掲載ございます。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★10月26日(水)★放課後等デイサービス  担当:山中
教室の毎日
22/10/26 18:41 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
38人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-9923

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。