放課後等デイサービス

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3172-4719
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(178件)

スタッフ紹介 〜なかむぅの場合〜

ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室で働くスタッフを紹介して行きます!!第2弾です!! 【名前】なかむぅ(児童発達支援管理責任者) 【保有資格】児童発達支援管理責任者任用資格、児童指導員任用資格 【趣味、特技】映画鑑賞、古着屋めぐり グループホームの世話人、管理者の経験を経て、ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室にやって来た。子ども達の個別支援計画書作成や、現場のリーダー等、支援の中核を担っている。 支援の結果だけではなく、その過程で子ども達が感じる事を大切にしている。また、「怪我や事故なく、安全に親御さんの元へ帰す」という大前提を忘れず、教室の環境設定や事前準備を怠らない。 古着屋さんを巡るのが好きで、いつもおしゃれな洋服を着て仕事をしている。いわゆる「アメカジ」スタイルが好き。 教室のすぐ近くにある「やまむろラーメン」を愛していて、毎日のように通っていたが、移転が決まってしまい本気で落ち込んでいた。移転先のテナントの前を通ると、いつオープンするのか気になって店内をチェックしているらしい。 ally&Co.株式会社 ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 Tell:049-238-4361 所長 関口玲生

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/スタッフ紹介 〜なかむぅの場合〜
スタッフ紹介
23/09/19 15:10 公開

夏祭りの様子 【催し物編】

皆様こんにちは。 子ども達は夏休みに入りました! 毎日が楽しさはありつつ忙しさも倍増です(笑) 今回の投稿では夏祭りの催し物について振り返りをさせていただきます。 催し物ではワニワニパニック・射的・ボーリング・スーパーボールすくいがあります。お客さんと店当番に分かれて行います。 最初に子ども達が一目散に駆け寄ったのはスーパーボールすくいです! 子ども達が一か所に集まったので、職員と店当番の子どもは大忙しでお仕事をしていました! ワニワニパニックではワニがでてきたと同時に勢いよく叩いてみんな興奮している様子でした! 射的では最高得点の1000点をみんなが狙い見事に2人当てて見せました! ボーリングではなんとほとんどの子がストライクorスペアで景品が売り切れ補充するまでに至りました。職員が苦戦したのに子ども達がすごすぎる👏 これ以外にもたくさんの出来事がありとても充実した時間になりました。 店当番や催し物のルールも子ども達はしっかり守る事ができ楽しい時間でした! 来年は更にパワーアップして行いたいですね! ally&Co.株式会社 ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 理学療法士 横澤謙太

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/夏祭りの様子 【催し物編】
その他のイベント
23/07/22 17:14 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3172-4719
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3172-4719

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。