放課後等デイサービス

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3172-4719
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(178件)

スクラッチアートをやってみよう!

こんにちは!スタッフの高橋です。 今回は、放課後等デイサービスで取り組んだ「うちわのスクラッチアート」について紹介します! まず、黒いスクラッチシートとうちわをそれぞれに配ります。 黒いスクラッチ面を竹串で削ると…なんと虹色の線がでてきます!🌈 子どもたちは、 「わぁ〜!虹色の線が出てる!」 と言って、とても驚いた様子でした✨ それぞれ自由に絵を描いたあとは、スクラッチシートをうちわに貼り付けます! これで、世界に一つだけのうちわの完成です!! これから暑い季節になっていきますが、個性溢れるうちわを活用して、涼しく過ごせていけたらと思います🎐 今後も日々の様子について発信していきます! 【空き状況について】 児童発達支援・放課後等デイサービス共、若干の空きがございます。放課後等デイサービスについては、送迎ルートの関係で、曜日によってご利用が難しい場合もあるので、お早目のお問い合せをお願い致します。 日曜日はお休みをいただいていますが、平日、土曜日は9:00〜18:00まで対応可能です。ご連絡、お待ちしております❗️✌️ お問合せ ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 ☎️:049-238-4361 📧:blossom.turuse@gmail.com

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/スクラッチアートをやってみよう!
教室の毎日
22/06/17 09:14 公開

花火の製作をやってみよう!

こんにちは!スタッフの高橋です。 先日、放課後等デイサービスで「花火の製作」に取り掛かりました! 製作活動においては、口頭での指示が理解できるようになることをねらいとしています。 製作の流れは以下の通りです↓ まず、黒い紙コップを用意します。 それを子どもたちに渡し、花の形になるようにハサミで切っていきます✂ その後、各自に金紙や銀紙を渡します。 子どもたちは、各々好きなように金紙や銀紙切って貼り付けていきます✨ 子どもたちは、丁寧にハサミやのり等の道具を使うことができていました。 出来上がった作品からは、子どもたちの素敵な人柄が伝わってきました! これからも様々な作品を一緒に作っていきたいです! 今後も日々の活動について発信していきます✨ 【空き状況について】 児童発達支援・放課後等デイサービス共、若干の空きがございます。放課後等デイサービスについては、送迎ルートの関係で、曜日によってご利用が難しい場合もあるので、お早目のお問い合せをお願い致します。 日曜日はお休みをいただいていますが、平日、土曜日は9:00〜18:00まで対応可能です。ご連絡、お待ちしております❗️✌️ お問合せ ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 ☎️:049-238-4361 📧:blossom.turuse@gmail.com

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/花火の製作をやってみよう!
教室の毎日
22/06/14 13:17 公開

真剣チャンバラ団体戦!!

こんにちは!スタッフの高橋です。 先日、放課後等デイサービスで「真剣チャンバラ大会団体戦」が行われました! 「真剣チャンバラ」はブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室の名物企画ですが、いつもは個人戦で行われていました。 そんな中、先日初めて「団体戦」が行われました! 団体戦では、3人1チームで戦います。 戦い方や戦う順番など、チームで作戦を練る場面がたくさんありますが、子どもたちは真剣に話し合いに参加している様子が見受けられました。 また、チームメイトが負けてしまっても、「ナイスファイト!」と言って励ましあっている様子もみられました。 素敵な場面がたくさんみられ、スタッフもとても嬉しくなりました! 真剣チャンバラ大会はまた随時開催されます🔥 今後も頑張っている子どもたちの姿をレポートします! 【空き状況について】 児童発達支援・放課後等デイサービス共、若干の空きがございます。放課後等デイサービスについては、送迎ルートの関係で、曜日によってご利用が難しい場合もあるので、お早目のお問い合せをお願い致します。 日曜日はお休みをいただいていますが、平日、土曜日は9:00〜18:00まで対応可能です。ご連絡、お待ちしております❗️✌️ お問合せ ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 ☎️:049-238-4361 📧:blossom.turuse@gmail.com

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/真剣チャンバラ団体戦!!
教室の毎日
22/06/11 17:47 公開

パラバルーンをやってみよう!

こんにちは!スタッフの高橋です。 先日、放課後等デイサービスで「パラバルーン」に取り組んでみました✨ パラバルーンとは、直径2メートル〜8メートルの円型の布を使って、集団で息を合わせて遊ぶ遊具です。 放課後等デイサービスで初めて取り組んでみたのですが、大盛りあがりでした✨ 一番人気だったのは、カラフルなハート型のスポンジをバルーンの上にのせて、ポップコーンのように飛ばす活動です。 カラフルなスポンジが一斉に宙を舞い、とてもキレイでした♫ パラバルーンでの活動は、息を合わすことが一番大切です。 子どもたちは、 「合図はこうしたら良いんじゃない?」 というような意見を出し合い、タイミングが合うように工夫をしている様子が見受けられました! これからも集団でさまざまなことに挑戦していきたいです♫ 今後も日々の様子について発信していきます! 【空き状況について】 児童発達支援・放課後等デイサービス共、若干の空きがございます。放課後等デイサービスについては、送迎ルートの関係で、曜日によってご利用が難しい場合もあるので、お早目のお問い合せをお願い致します。 日曜日はお休みをいただいていますが、平日、土曜日は9:00〜18:00まで対応可能です。ご連絡、お待ちしております❗️✌️ お問合せ ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 ☎️:049-238-4361 📧:blossom.turuse@gmail.com

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/パラバルーンをやってみよう!
教室の毎日
22/06/09 18:23 公開

「にじ」を歌ってみよう!

こんにちは!スタッフの高橋です。 ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室では、個別療育と集団療育の2つに力を入れています。 集団療育では、みんなで楽しめるプログラムを意識していますが、今回は「合唱」に取り組んでみました♫ 歌う曲は、新沢としひこさん作曲の「にじ」という曲です。 合唱は音楽療法の一環ですが、心理的や社会的な効果があります。 合唱ならではのハーモニーが生まれることで、友達との一体感を感じることができます。 教室には、とても素敵な歌声が響きわたりました。 これからも、始まりの会のときに毎日継続して歌っていきたいと思います♫ 今後も教室の様子について紹介していきます✨ 【空き状況について】 児童発達支援・放課後等デイサービス共、若干の空きがございます。放課後等デイサービスについては、送迎ルートの関係で、曜日によってご利用が難しい場合もあるので、お早目のお問い合せをお願い致します。 日曜日はお休みをいただいていますが、平日、土曜日は9:00〜18:00まで対応可能です。ご連絡、お待ちしております❗️✌️ お問合せ ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 ☎️:049-238-4361 📧:blossom.turuse@gmail.com

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/「にじ」を歌ってみよう!
教室の毎日
22/06/06 18:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3172-4719
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3172-4719

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。