

住所
〒463-0032
愛知県名古屋市守山区白山1丁目318番地
愛知県名古屋市守山区白山1丁目318番地
アクセス
藤が丘駅から1297m
印場駅から2125m
障害種別
発達障害 知的障害
受入年齢
未就学 小学生 中学生 高校生
在籍スタッフ
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援
プログラム
ソーシャルスキルトレーニング(SST)・預かり支援
電話番号
050-3172-4662
支援へのこだわり
プログラム内容

【主な活動内容】
・避難訓練
・SST(ソーシャルスキルトレーニング)
・ビジョントレーニング
・LST(ライフスキルトレーニング)
・センサリープレイ
・体幹トレーニング
・音楽レクリエーション
・工作や壁面製作、パステルアート(月毎に作品を室内に飾っています☆)など
スタッフが毎月、子どもたちが楽しく取り組めるようなアイデアを出して予定を組んでいます。
土曜日・祝日は、公園やお買い物体験など外へお出掛けに行ったり。暑い夏休み期間は、水遊びを行っています。
ハロウィンやクリスマスなど、季節ごとのイベントもスタッフも参加してみんなで楽しく行います。
・避難訓練
・SST(ソーシャルスキルトレーニング)
・ビジョントレーニング
・LST(ライフスキルトレーニング)
・センサリープレイ
・体幹トレーニング
・音楽レクリエーション
・工作や壁面製作、パステルアート(月毎に作品を室内に飾っています☆)など
スタッフが毎月、子どもたちが楽しく取り組めるようなアイデアを出して予定を組んでいます。
土曜日・祝日は、公園やお買い物体験など外へお出掛けに行ったり。暑い夏休み期間は、水遊びを行っています。
ハロウィンやクリスマスなど、季節ごとのイベントもスタッフも参加してみんなで楽しく行います。
スタッフの専門性・育成環境

・障害児支援経験が豊富なスタッフ
・児童指導員、保育士
・強度行動障害支援者養成研修を修了したスタッフ
他、スタッフの研修・資格取得には積極的に支援します。
研修や資格だけでなく、子どもたちと過ごす中でも色々と経験し学んで、皆で話し合い情報を共有し支援に生かせるように取り組んでいます。
・児童指導員、保育士
・強度行動障害支援者養成研修を修了したスタッフ
他、スタッフの研修・資格取得には積極的に支援します。
研修や資格だけでなく、子どもたちと過ごす中でも色々と経験し学んで、皆で話し合い情報を共有し支援に生かせるように取り組んでいます。
その他

わたしたち8(エイト)のセールスポイントは3つあります。
1つめは「時間」です。
18:00までお預かりする事が出来ます。
2つめは「部屋」です。
大、中、小とあり、遊びまわれる大部屋から、静かに勉強出来る個室まであります。
3つめは「音楽」です。
ギターやドラム、ピアノなど本職の講師が基礎から丁寧に教えてくれます。
子どもたちがのびのびと、そしてホッと出来る居場所になるような空間づくりに励んでいます。
1つめは「時間」です。
18:00までお預かりする事が出来ます。
2つめは「部屋」です。
大、中、小とあり、遊びまわれる大部屋から、静かに勉強出来る個室まであります。
3つめは「音楽」です。
ギターやドラム、ピアノなど本職の講師が基礎から丁寧に教えてくれます。
子どもたちがのびのびと、そしてホッと出来る居場所になるような空間づくりに励んでいます。
ブログ
( 6件 )在籍するスタッフ
( 3件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員

大隅 千津香(おおすみ ちづか)★ちーちゃん
【 児童指導員 】
支援をするにあたり、まずは常に笑顔でいることを心掛け、子どもたちに安心感を持ってもらえるように努めています。
何事に置いても必ず子どもたちの目線に立ち、言動の真意を考えて接する姿勢も大切にしています。
プログラムは子どもたちが楽しみながら社会性・協調性・社交性等を学び、また、身体能力の維持・向上等に繋がれば良いなという思いで作成し、行事はスタッフも全力で一緒に楽しむ!をモットーにしています。
場面の切り替えやメリハリはもちろん大事ですが、その中で子どもたちが思う存分個性を発揮して、笑顔でのびのびと安心して過ごせる場所で在りたいと思っています。
支援をするにあたり、まずは常に笑顔でいることを心掛け、子どもたちに安心感を持ってもらえるように努めています。
何事に置いても必ず子どもたちの目線に立ち、言動の真意を考えて接する姿勢も大切にしています。
プログラムは子どもたちが楽しみながら社会性・協調性・社交性等を学び、また、身体能力の維持・向上等に繋がれば良いなという思いで作成し、行事はスタッフも全力で一緒に楽しむ!をモットーにしています。
場面の切り替えやメリハリはもちろん大事ですが、その中で子どもたちが思う存分個性を発揮して、笑顔でのびのびと安心して過ごせる場所で在りたいと思っています。

世宮 美和(せみや みわ)★せみやさん
【 児童指導員 】

伊藤 香里(いとう かおり)★かおりさん
【 事務員 児童指導員 】
子どもたちと接する時には、常に寄り添い、何を伝えたいのか、どんな気持ちなのかを考えます。
同じ目線に立ち、子どもたちにとって安心できる存在になれるよう努めています。
普段は事務所で8(エイト)の窓口として、皆様が気持ち良く当施設へ来られるよう、笑顔と温かい対応を心掛けています。
どんな小さなことでも、遠慮なくお気軽にお問い合わせください(^^)
子どもたちと接する時には、常に寄り添い、何を伝えたいのか、どんな気持ちなのかを考えます。
同じ目線に立ち、子どもたちにとって安心できる存在になれるよう努めています。
普段は事務所で8(エイト)の窓口として、皆様が気持ち良く当施設へ来られるよう、笑顔と温かい対応を心掛けています。
どんな小さなことでも、遠慮なくお気軽にお問い合わせください(^^)
写真
( 12件 )





施設からひとこと
地図
〒463-0032
愛知県名古屋市守山区白山1丁目318番地
愛知県名古屋市守山区白山1丁目318番地
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
10:00〜19:00
09:00〜18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒463-0032
愛知県名古屋市守山区白山1丁目318番地
愛知県名古屋市守山区白山1丁目318番地
URL
電話番号
050-3172-4662
近隣駅
藤が丘駅・印場駅・本郷駅・はなみずき通駅・旭前駅
障害種別
発達障害・知的障害
受入年齢
未就学・小学生・中学生・高校生
在籍
スタッフ
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援
プログラム
ソーシャルスキルトレーニング(SST)・預かり支援
送迎サポート
名古屋市内は守山区、名東区、千種区。他、尾張旭市、長久手市も送迎いたします。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
料金
別途おやつ代と諸経費(1日50円)がかかります。
現在の利用者
(障害別)
(障害別)
発達障害 35名
現在の利用者
(年齢別)
(年齢別)
未就学児 4名
小学生 22名
中学生 5名
高校生 1名
小学生 22名
中学生 5名
高校生 1名
施設名
児童発達支援/放課後等デイサービス 8( エイト )
住所
愛知県名古屋市守山区白山1丁目318番地
受入年齢
未就学 小学生 中学生 高校生
空き状況
空きあり
土日祝営業
土日祝営業あり
送迎
送迎あり
この施設の近くにある駅から探す
この施設のある市区町村から探す
この施設のあるエリアから探す
この施設のある都道府県から探す
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。