児童発達支援事業所

KID ACADEMY 姫路校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3172-4492
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(150件)

【お家時間の使い方】~KIDがおススメするお家時間~

近隣の園では「登園自粛」が目立ってきました。 園で発生したケースや小学校・中学校で休校になったため 合わせて…という状態が多いみたいですが、 嘔吐下痢・感染性胃腸炎も同時に流行しているそうです 原因はロタウィルス・アデノウィルス・ノロウイルス… これは、アルコール消毒が効きません。 次亜塩素ナトリウムなどの塩素系消毒液が有効らしいですが、 何より十分な手洗いが大切らしいです☆彡 寒い季節ですが、手洗い頑張ってしていきましょう♪ KIDでは急な登園自粛になった子どもや保護者様に 「お家時間どうしたら…?」というお声をいただいています。 そんな方にご提案したいのが 「お家クッキング」です♪(^^♪ KIDでは指先を使うトレーニング、ワーキングメモリトレーニング等を 行い子ども達にイレギュラーな場面を作り行動してもらいます。 KIDで出来ることは最大限に行い、関わらせていただいていますが これを発揮する場所として日常の生活があるとも考えています。 園生活でももちろんですが、お家時間でも 習得した能力を発揮してほしいと思っています。 そこで、クッキングなのです‼ 「ぐちゃぐちゃになる…汚れる…手間がかかる…」 分かります、分かります! 私も子どもを持つ親として、キッチンに立たせたくない気持ち 本当によくわかります笑 ですが! お料理では指先を使い、工程を覚え、食材に触れ、 上手くいかないことからイレギュラーな場面も多く、 子どもの能力を十二分に発揮できるのです。 最後に食べることで、達成感や満足感も味わえて 成功体験で終わることができる時間になると思います♪ 節分やバレンタインも近いです☆彡 毎日のお味噌汁作りに挑戦してもいいかもしれません…‼! 少しでも、充実したお休みになりますように… お家の方や子どもたちが笑顔で過ごせますように♪

KID ACADEMY 姫路校/【お家時間の使い方】~KIDがおススメするお家時間~
教室の毎日
22/01/26 14:39 公開

【KIDの福利厚生♪】

年越しして早2週間… 月日が流れるのが早いですね涙 1月は何か新しいことにチャレンジしたくなりますね♪ 筋トレ?脳トレ?断捨離?ダイエット? 習い事や転職…何でも出来そうになります‼ 働くとついてくる福利厚生! 福利厚生ってどういう定義かご存じですか? 福利厚生制度とは、事業所が従業員やその家族に対して、 健康や生活、福祉の向上を目的に行う様々な取り組みの総称です。 種類は様々… 住宅・健康医療・育児介護・慶弔災害… KIDのスタッフには去年末に新しい福利厚生が増えました! なんと、「お節」ですっっ まさかのお節で驚きましたし、 もっと違う方法がいいなぁ…とも思っちゃいました笑 ・・・・が!!! 到着したら、びっくり とっても立派なお節のお重箱で、 中に入っているものも、可愛い!おいしい! そして送り先は指定できるので、 帰省場所や自宅、祖父母宅へ…と様々な喜びが ナイスな提案で盛り込んできた代表に 感謝・感謝です もちろん、年始はお節の話でスタッフも盛り上がりました 今年も始まったばかり 今年も、健康に元気に楽しく療育に向き合えますように… そして、次の福利厚生に期待してます笑

KID ACADEMY 姫路校/【KIDの福利厚生♪】
スタッフ募集
22/01/13 10:32 公開

【来年の目標は⁉】 ~目標を決める人は誰だ⁉~

寒い、寒い、寒い…と毎日口にしているのは 私だけでしょうか…? 今日は鈴の音が聞こえてくるかなぁ… さて、今年も残りわずか(つд⊂) 来年の目標は立てられましたか? まだの方は必見です‼ 目標の立て方「スモールステップ」について お話ししますね♪ スモールステップとは、 小さな目標を設定して「出来た!」という成功体験を たくさん経験する手法のことです。 この方法はKIDでも取り入れていて、たくさんの「出来た!」を 体験できるようにカリキュラムを組み立てています(^^♪ このスモールステップ、もう一つのポイントがあります‼ それは「目標を子どもと一緒に決めること」 子どもたちの意思や希望を無視して 目標を設定していませんか?? 大人の目標はついつい高くなりがちです… 子どものペースを意識して、一緒に決めていきましょう♪ その時に子どもが興味を持てるように 工夫することも大切です!! そうすることで、喜びも共有でき、 嬉しさも倍になります♪ ぜひ目標を立てるときにやってみてください(^^♪ さて、今年もKID ACADEMYのページに 訪れていただき、読んでくださり、 ありがとうございました(*´▽`*) 年末年始、皆さんは何をして過ごされていますか? 皆様、素敵な年をお迎えくださいね♪

KID ACADEMY 姫路校/【来年の目標は⁉】 ~目標を決める人は誰だ⁉~
教室の毎日
21/12/24 14:53 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3172-4492
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3172-4492

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。