児童発達支援事業所

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(646件)

サーキット🏃🏻‍♂️

こんにちは!! 今日は、児童発達支援で行ったサーキットの様子をお届けします!! サーキットの課題は、5つ! ①バランスストーン ②トランポリンで、10回ジャンプ ③サークルで、『けんけんぱっ』 ④トンネルをくぐる ⑤スタッフが伝えたカードを取る 盛りだくさんのサーキットです! はじめに、スタッフがお手本を提示して、取り組み方を確認します! みんな早くやりたくてうずうずしながらも、座ってお話を聞いてくれました! お話を聞いたら、順番を決めて、スタート🌟 トランポリンの課題では、みんなで一緒に数えました😊 また、スタッフが伝えた果物や野菜のカードを取る場面では、 「私、バナナがよかった~」といいつつも、ちゃんと指示を聞いて カードを渡してくれる子も(笑) えらい✨ 待っている子も、「がんばれ~」と応援してくれました!! ちょっと難しいかなと思っていた課題でも、みんな最後まで取り組んでくれ むしろ、「もう一回やりたい!」と3・4周もやってくれました😆 バランス感覚を養ったり、指示理解をする課題も楽しくお勉強できるのが一番ですね!! また、終わった後は、みんなでお片付け! 取り合いすることなく、仲良くお片付けしてくれました👏 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/サーキット🏃🏻‍♂️
教室の毎日
22/06/10 10:04 公開

療育センターOTの見学に行ってきました!

先日、川崎西部療育センターで利用者さんのOTを見学をしました! 活動時間30分くらいで、 シールを小さくちぎり貼る作業をしたり、 タオルを2回半分に折り、丸めて箱に収納する作業、 聞き手と反対の手を使いながら、オセロを行ったりとしていました🎵 それぞれの活動の中で、 生活で必要な細かい動作(微細運動)や日常生活にもかかわるような支援が見られ、 活動を黙々と取り組むだけでなくお約束・ルールに苦戦しながらも集中して取り組んでいました! 普段の教室での支援だけでなく、療育センターや他事業所を活用しながら利用していくことで、お子様の成長をより促すことができると改めて感じました✨ これからも、療育センターや他事業所との連携を図りながら、 お子様一人ひとりに合わせた支援の提供をしていきます! また、りんくでもできるような活動も沢山ありましたので、今後教室でも生かしていきたいと思います💪 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/療育センターOTの見学に行ってきました!
教室の毎日
22/06/09 11:24 公開

ペットボトルボウリング🎳

こんにちは!! 今日は、放課後等デイサービスで行った 『ペットボトルボウリング』の様子をお届けします!! ペットボトルボウリングでは、 ①ボールは転がす ②1人2回以上投げない ③一本も倒れなくても(0点でも)諦めない という3つのルールで行いました! また、高学年は、自分で何点だったか計算もしてもらいました! ルールを確認したら、いざスタート🎳 みんな、狙って狙って、ボールを転がしていました👏 なかなか倒れなくて、悔し泣きする子もいましたが、最後まで 諦めずに取り組み、最後は10本倒すことができました✨ 2チームに分かれて行ったのですが、 どのチームも、白熱したゲームのようで、「やった!!」「すごい!!」 という声がたくさん聞かれました😊 また、ピンを倒した後は、それぞれのチームでピンを立て直してくれました! スタッフも大助かりです!ありがとう🎉 ゲームが終わったら、みんなで後片付け! テキパキ動いて、あっという間に終わりました! みんなお片付け名人です✨ 「楽しかった~」と感想も沢山でたので、 また今後やりたいと思います!! 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/ペットボトルボウリング🎳
教室の毎日
22/06/08 10:02 公開

オセロゲーム⚫⚪

こんにちは! 今日は、放課後等デイサービスで行った 『オセロゲーム』の様子をお届けします!!✨ オセロゲームでは、白チーム、黒チームに分かれて よーいスタートの合図でひっくり返します!! やり方を説明したら、次はルールの確認! ・お友達と頭をごっつんこしないように、周りをよく見る ・オセロをひとり占めしない ・「やめ!」と言われたら、手は頭の上に という3つのルールを守ってやってみよう!!!🌟 みんな準備をして、よーいスタート!! 一斉に、動き出し、自分のチームの色にひっくり返していきます! 「はぁはぁ」言いながらも、「やめ!」の合図が聞こえるまで、 必死に頑張ってひっくり返してくれました😆 ゲームが終わったら、結果発表! みんなで、一緒に数えます!勝敗がつく活動のため、 負けてずーんと落ち込む様子もありましたが 勝っても負けても、最後は、「楽しかった~」と感想を伝えてくれました!! 瞬発力と持久力が必要なプログラムでしたが、 ルールを守って、みんな最後までよく頑張りました😊👏 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/オセロゲーム⚫⚪
教室の毎日
22/06/07 10:07 公開

野菜スタンプ🥕🥔

こんにちは!! 今日は、先日行った『野菜スタンプ』の様子をお届けします😊 今回使用した野菜は、 オクラ、パプリカ、ピーマン、などなどです!! スタッフの説明を聞いて、早速スタート!! 最初は、絵の具が苦手なこともあり、 「やらない~」と言っていましたが、 スタッフがお手本を見せると、「やる!」とオクラをもって ペタペタ✨上手にスタンプできました!! オクラができたら、次は、パプリカに挑戦😆 ぺったんとうまく押すことができました👏 スタンプしたあとは、ペンでお絵かきをして完成✨ とてもかわいい作品ができました!! 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/野菜スタンプ🥕🥔
教室の毎日
22/06/06 10:03 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3558

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。