児童発達支援事業所

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(625件)

見学や体験受付中です😆🎵

本日「見学」に来てくださりました保護者様、 お忙しい中お時間作ってきていただきありがとうございました! お子様について、色々とお話しすることができて、うれしく思います🎵 また数多くのお問い合わせ、ありがとうございます✨ これから通う場所を探すことを考えると、 1組様1時間程度というと、とても短い時間での見学ですが、 「支援について」や「教室の工夫」などのことが少しでも多く伝わるよう、 引き続き思いを込めてお伝えしていきたいと思います💪🔥 2月のオープンが近づいてきていますが、引き続き準備を行い利用する子どもたちが楽しく通うことのできる教室を作っていきたいと思います! 令和4年2月OPEN!! 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/見学や体験受付中です😆🎵
開所説明会
22/01/14 18:09 公開

☆スタッフ紹介第2弾☆

今日は「りんく」ではたらくスタッフ2人目の紹介をしたいと思います! 江口の紹介をしていきます🎉 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ はじめまして!江口です。 簡単ですが、自己紹介をさせていただきます🙇 名前:江口 菜美(えぐち なみ) 趣味:ライブに行くこと、アニメ・映画を見ること 出身:長崎(カステラ、皿うどん、ちゃんぽんが有名な県です!) 好きなキャラクター:ドキンちゃん(アンパンマン)、サンジ(ワンピース)などなど、沢山あります! 資格:公認心理師、臨床心理士 大学・大学院では、心理学を専攻し、子どもの発達心理や検査・カウンセリングを中心に学んできました。 ※公認心理師って?と思われた方は、今後の記事に公認心理師について簡単にまとめさせて頂いているので、是非ご覧下さい⭐️ 意気込み:大人でも、得意不得意あると思います。(私もあります(笑)) 得意なことはもっと伸ばし、不得意なことは、チャレンジしてみる勇気を持てる様、支援していきます! 一人ひとりの個性を大切にし、楽しんで活動できるプログラムを考えていきますので、どうぞよろしくお願いいたします(^^) 令和4年2月OPEN!! 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/☆スタッフ紹介第2弾☆
スタッフ紹介
22/01/12 21:22 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
38人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3558

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。