放課後等デイサービス

りんく 読売ランド前駅教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3032-1832
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(617件)

本棚整理✨

こんにちは☺️✨ 今日は放課後デイサービスで行っております 📚【本棚整理係♪】の様子をお伝えします! 教室では帰る前に皆んなで床を拭いたり、お皿を洗ったり、本棚を整理をしたり自分たちが活動した場所を綺麗にしています😊 子ども達それぞれに分担があるのですが、 写真は1年生が本棚整理をしているものです✨ 『いーち、にーい、さーん♪』と、本の背表紙に貼ってある数を数えて順番に並べ直してくれています🎵 大きな数になると『あれ?』と首を傾げながらも数え直して頑張っています! 本棚整理は、自然な形で数の学びに繋がり、 【数の順序・注意力】が身に付きます☺️ 順番通りにキッチリ並べられて 『できた‼️😃💕』と嬉しそうな笑顔🎵 自信を持てた表情を見せてくれると私たち スタッフも嬉しくなります✨ これからも日々の生活の中で色々な工夫をして、子ども達の『できた🙌』を増やしていこうと思います☺️ --------------------------------------------- □児発・放デイの新規利用者さん募集中□ お子様の発達の悩みは是非りんくにご相談ください♪ お子様はもちろん、保護者様にも寄り添い サポートさせていただきます! ------------------------------------------------ 児発・放デイ「りんく」 ・川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

りんく 読売ランド前駅教室/本棚整理✨
教室の毎日
25/07/17 12:12 公開

熱中症に気を付けよう🌞💦

こんにちは! 今日は先日行った『熱中症ってなんだろう?』のプログラムの様子をお届けします✨ 暑い日が続き、毎日どこかで『熱中症』という言葉を耳にしますよね! けど実際、熱中症になったらどういう症状がでるの?どういう服装がいいの?と 言葉だけは知っているけど実際どういうこと?と分からないこともいくつかあります! それを今回みんなでお勉強しました✍ 熱中症になるとどうなる?という質問では、 「頭が痛くなる」「くらくらする!」という意見も◎ 重症になると汗が出ない、ぶるぶる震えると聞き、「え!なんで?」と 新しい疑問も生まれました😳 また暑い日の服装が意外と難しい!! スタッフと確認しながら、どんな服装がいいか一緒に考えました✨ これからどんどん暑くなります!💦 熱中症に気を付けて過ごしたいと思います😊 ------------------------------------------------ □児発・放デイの新規利用者さん募集中□ お子様の発達の悩みは是非りんくにご相談ください♪ お子様はもちろん、保護者様にも寄り添い サポートさせていただきます! ------------------------------------------------ 児発・放デイ「りんく」 ・川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

りんく 読売ランド前駅教室/熱中症に気を付けよう🌞💦
教室の毎日
25/07/14 12:06 公開

注視力♬

こんにちは☺️ 毎日暑さが厳しく大変ですね💦 子ども達も汗をかきながら来所する日々です💦水分補給や涼しい部屋での休息を大切にしながら元気に過ごしていきたいと思います💪 さて、今日は児童発達支援での 【絵本の読み聞かせ】についてお伝えします✨ 絵本の読み聞かせで育まれる力のひとつに、 【注視力】があります☺️ 【注視】とは、例えばお話の中の絵ををじーっと見たり、話している相手に目を向けて聞けたりすることです👀 これが育つと、お子さんの聞く力、考える力も伸びやすくなります‼️ 写真のように少しの時間でも絵本に夢中になれたら、それはすごいことなのです✨ 注視できる集中力は楽しいことに向かう時間を積み重ねていくことで伸びていくものです♪ 急に身につけられる力ではないので継続が大切ですね😊 子ども達にとって楽しい時間になるように、 これからも丁寧に【絵本の読み聞かせ】を行っていきたいと思います✨ --------------------------------------------- □児発・放デイの新規利用者さん募集中□ お子様の発達の悩みは是非りんくにご相談ください♪ お子様はもちろん、保護者様にも寄り添い サポートさせていただきます! ------------------------------------------------ 児発・放デイ「りんく」 ・川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

りんく 読売ランド前駅教室/注視力♬
教室の毎日
25/07/10 12:10 公開

七夕の日🎋✨

こんにちは! 今日は令和7年7月7日!七夕の日ですね🎋 りんくにも天の川が✨ プログラムで、川に見立ててわっか飾りを作りました! わっか飾りは、簡単そうに見えますが意外と難しい工作です! のりの位置や次の輪をどこに通すか考えながら、色合いも見つつみんな集中して作っていました✨ また、川の周りの折り紙は、自由時間に😊 この折り紙の織姫・彦星は1年生のお友達がスタッフと協力して完成💖 織姫・彦星が加わるとより七夕感がでますね!! 七夕は、今日で終わってしまいますが、7月の壁面作品として今月末まで飾ります😊 みんなで心を込めて作った作品です!! 8月はどんな壁面作品ができあがるのでしょうか?そちらもお楽しみに✨ ------------------------------------------------ □児発・放デイの新規利用者さん募集中□ お子様の発達の悩みは是非りんくにご相談ください♪ お子様はもちろん、保護者様にも寄り添い サポートさせていただきます! ------------------------------------------------ 児発・放デイ「りんく」 ・川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

りんく 読売ランド前駅教室/七夕の日🎋✨
教室の毎日
25/07/07 13:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3032-1832
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3032-1832

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。