放課後等デイサービス

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3033-3910
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1287件)

✋手話教室✋

いよいよ長かった夏休みも終わり本日から9月に突入しましたね✨ 9月最初のプログラムは「手話教室」でしたぁ~😁 今回は、簡単な挨拶等の手話の復習をした後に、いよいよ始まった学校で使われる「教科」の手話を行いました🎵 教科の手話は何度か学習しているのでクイズ形式でお友達が知っている手話をして、お友達に発表して当ててもらいました✋ その中で出た「社会」の手話で指導員がどうしてこの手話が社会になるのか説明すると『なるほどぉ~』と納得の声を下さるお友達もいました✨ 最後には「曜日」の手話の勉強をした後にみんなで月曜日から日曜日までの手話をして終わりました😄 本日も沢山の手話を知れて良かったですねぇ~💮 また今度も手話教室をしようねぇ~😁 ~鵜川~ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木東大阪吉田では随時見学受付中です😊 また月に1度『子ども食堂』を開催しております♪ 保護者様同士のコミュニティの場としては勿論、お子さまの様々な『こしょく』を解決すべく、地域での交流の場を設けております。 お子様は無料です! 是非一度お越しください😇 どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 【おおきな木 東大阪吉田 】🌳 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 担当:塩見 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/✋手話教室✋
教室の毎日
23/09/01 19:00 公開

今月のベストショット📸

こんにちは‼️ 今日で8月も終わりですね🤔 夏休みも終わり、既に学校等が始まっているところもあるかとは思いますが夏もいよいよ終わりですね☀️ 皆さんこの夏はどう過ごされましたか❓ おおきな木 東大阪吉田では今月もたくさんの笑顔や素敵なシーンを見ることができました✨ 児童様たちの成長を間近で感じながら日々の支援に携われること、感謝の気持ちでいっぱいです😌🙏 来月もご来所される児童様たちにとって少しでも笑顔で楽しく過ごせる場所になる様に頑張りたいと思います💪 来月もよろしくお願いします🤲 それでは👋 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木東大阪吉田では随時見学受付中です😊 また月に1度『子ども食堂』を開催しております♪ 保護者様同士のコミュニティの場としては勿論、お子さまの様々な『こしょく』を解決すべく、地域での交流の場を設けております。 お子様は無料です! 是非一度お越しください😇 どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 【おおきな木 東大阪吉田 】🌳 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 担当:塩見 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/今月のベストショット📸
教室の毎日
23/08/31 10:52 公開

シール貼り✨✨

いよいよ夏休みも終わり、学校が始まりましたね❣️ 皆さんは思い出に残る夏休みを過ごすことは出来ましたか❓ おおきな木では夏祭りを開催し、みんなで良い思い出を作る事が出来ました❤️ さて、本日のプログラムは立腰で、「みんなのポケット」と「やくそくしようよ、とびだしきんし」という紙芝居を読みました☺︎ そして、個別活動では「シール貼り」😂 今日は、個別で行った「シール貼り」 について書いてみたいと思います。 目当ては 「目と手の協応性を養う」 です👍 目と手の協応というのは、目で見た情報に合わせて体を動かすことですね。 シールを貼ると言った単純な作業ではありますが、シールを剝離紙から剥がす→ 台紙に貼る → ごみをゴミ箱に捨てる といった一連の動作が必要になってきます。 この剥離紙からシールを剥がす動作も、意外と難しかったりします😂 なのでシールの3/1程度を折り曲げて剥離紙から剥がしやすく工夫したりもします。 最初は枠などは気にせず、好きなところにペタペタ貼る練習をして慣れてきたら、徐々にシールを小さくしてみたり🎶 この目と手を連動させることは、学習に向けた土台を形成するのにとっても重要になってきます。 手先を使う事で集中力を高めたり、指先を使うことで脳を刺激するため運動能力や言語力の発達にも良いと言われていますね☆ こういった微細運動を積み重ねることで、食具や鉛筆・はさみ、ボタンやファスナーの開閉など日常に必要な動作の習得にも繋がっていきます^^ さぁ、明日も頑張ろう😍 +++ K.Ohnishi +++ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木東大阪吉田では随時見学受付中です😊 また月に1度『子ども食堂』を開催しております♪ 保護者様同士のコミュニティの場としては勿論、お子さまの様々な『こしょく』を解決すべく、地域での交流の場を設けております。 お子様は無料です! 是非一度お越しください😇 どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 【おおきな木 東大阪吉田 】🌳 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 担当:塩見 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/シール貼り✨✨
教室の毎日
23/08/29 19:13 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3033-3910
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
52人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3033-3910

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。