放課後等デイサービス

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3033-3910
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1289件)

運動プログラム🏃

昨日は、運動プログラムでした🏃💨 内容は、ティッシュ掴み✨ スタッフがティッシュを上から落とし、芝生の上をダッシュして、下に落ちるまでにティッシュをキャッチするゲームです💪💪 児童様ごとに、難易度を変えながら行いました😊😊 この運動の効果としては、 ・目で見たものと、手を反応させる力が育つ ・すばやい動きで、自分の身体を動かすことができる ・投げる人と、取る人とのコミュニケーションが取れる などがありますね🌈 児童様は、自分の順番が来るまでは芝生でしっかり待ち、自分の番が来ると、目を光らせてティッシュ掴みをしておりました🌈🌈 沈 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木東大阪吉田では随時見学受付中です😊 また月に1度『子ども食堂』を開催しております♪ 保護者様同士のコミュニティの場としては勿論、お子さまの様々な『こしょく』を解決すべく、地域での交流の場を設けております。 お子様は無料です! 是非一度お越しください😇 どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 【おおきな木 東大阪吉田 】🌳 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 担当:塩見 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/運動プログラム🏃
教室の毎日
23/07/14 16:18 公開

送迎車について

こんにちは🌞 暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしですか❓ 本日は、送迎車に新しい装置が取り付けられたのでご紹介したいと思います。 昨年、保育園送迎バス車内に児童様が取り残され、亡くなってしまうという痛ましい事故があった事は皆さんの記憶にも新しいかと思いますが、おおきな木 東大阪吉田の送迎車に置き去り防止対策として、置き去り防止装置を取り付けさせていただきました。 おおきな木 東大阪にご来所いただく児童様には今回の装置取り付けにあたり、車内での過ごし方やルールについての説明を改めてさせていただき、装置の説明やどういう時に使うものなのかを説明させていただいております。 「遠足はお家に着くまでが遠足」と言われる様に、おおきな木 東大阪吉田にご来所いただく児童様がご自宅に到着するまで楽しくより安全に過ごしていただける様、職員一同努めて参ります。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木東大阪吉田では随時見学受付中です😊 また月に1度『子ども食堂』を開催しております♪ 保護者様同士のコミュニティの場としては勿論、お子さまの様々な『こしょく』を解決すべく、地域での交流の場を設けております。 お子様は無料です! 是非一度お越しください😇 どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 【おおきな木 東大阪吉田 】🌳 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 担当:塩見 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/送迎車について
教室の毎日
23/07/13 10:31 公開

暑い日が続いておりますね🥵

こんにちは☀️ ジメジメ暑い日が続いておりますが、 皆様、体調崩すことなく過ごされておりますでしょうか⁉️🥵 雨の日も多くなり、なかなか外で遊ぶ事ができない日が続いておりました😭 っと言う事で、、、🤩 昨日は少しの時間でしたが、 お外での活動を行いました🥰 とても暑い中でしたが、水分を適度に取りながら 暑さに負けず、全力でサッカーや追いかけっこを楽しみました⚽️💕 やはり!外遊びはダイナミックに行われている子ども達が多く☀️ いつも以上に笑顔がはじけていました🌞💕 これから、ますます暑さも増してまいりますが 夏祭りや水遊びなどなど イベント盛りだくさんで取り組んでまいります💪 今後とも成長し続ける、おおきな木を よろしくお願いいたします🎉❤️ 〜まさと〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木東大阪吉田では随時見学受付中です😊 また月に1度『子ども食堂』を開催しております♪ 保護者様同士のコミュニティの場としては勿論、お子さまの様々な『こしょく』を解決すべく、地域での交流の場を設けております。 お子様は無料です! 是非一度お越しください😇 どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 【おおきな木 東大阪吉田 】🌳 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 担当:塩見 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/暑い日が続いておりますね🥵
教室の毎日
23/07/12 15:30 公開

今日の遊び☆

暑い日が続きますが、皆さん体調崩してはいませんか? 朝ごはんもしっかり食べて、室内でも水分を摂る等して、熱中症には気をつけましょう🍀 さて、暑くてなかなか外遊びとはいきませんが、今日も元気に子どもたちは来所して下さっています! そして本日ご紹介するのは、賢人パズル! ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか? 様々な形を自由に組みあわせて、大きな四角を作るというパズルです。大人でもなかなか難しく、作り方を見ないと出来なかったり💦 でも今日は3歳のお子様が挑戦! 作り方を見ながら、スタッフと一緒に「ここかな?」と考えながら、とても集中して取り組まれていました😊 集中力や想像力も養われるので、皆さんもチャレンジしてみて下さいね! ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木東大阪吉田では随時見学受付中です😊 また月に1度『子ども食堂』を開催しております♪ 保護者様同士のコミュニティの場としては勿論、お子さまの様々な『こしょく』を解決すべく、地域での交流の場を設けております。 お子様は無料です! 是非一度お越しください😇 どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 【おおきな木 東大阪吉田 】🌳 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 担当:塩見 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/今日の遊び☆
教室の毎日
23/07/11 13:32 公開

子ども食堂&おやつ作り

本日は月に1度の子ども食堂の日だったので事業所の近所にある、南大門ヘレ専門店に行ってきて、みんなでカレーライスを食べました🍛 みんなでワイワイしながら食べるカレーライスはおいしく、おかわりをして下さる児童様もいました✨ その後は本日のプログラムのおやつ作りでフルーツポンチ作りをしました😁 みんなでフルーツポンチの具材を入れ、最後に指導員がソーダ水の中にメントスを入れると大盛り上がり😲 みんなで美味しく頂きました🍴 本日はカレーライスにフルーツポンチと食べる活動が多い一日となりました🎵 日曜日はゆっくり休んでまた、月曜日から元気に来て下さいねぇ~😁 ~鵜川~ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木東大阪吉田では随時見学受付中です😊 また月に1度『子ども食堂』を開催しております♪ 保護者様同士のコミュニティの場としては勿論、お子さまの様々な『こしょく』を解決すべく、地域での交流の場を設けております。 お子様は無料です! 是非一度お越しください😇 どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 【おおきな木 東大阪吉田 】🌳 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 担当:塩見 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/子ども食堂&おやつ作り
教室の毎日
23/07/08 17:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3033-3910
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
92人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3033-3910

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。