放課後等デイサービス

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3033-3910
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1291件)

⭐️みんなでプログラムを考えよう⭐️

こんにちは☺︎ 今日は日中、良いお天気だったのに突然の豪雨🌩️ ビックリしましたね‼️笑 止んで良かったです☺️ さて、今日のプラグラムは☝️ 「皆んなでプログラムを考えよう!」でした。 みんながやってみたい事💡を意見し 多数決で本日の活動内容を決めました☺︎ 意見として出たのは、、、 ①転がしドッヂ ②ABC教室 ③ダンス 転がしドッヂは皆んな大好きでバランスボールを 使用して転がして行うドッヂボール❤️ ABCは座学ではなく、色鬼を英語バージョンで 行ったりと、ゲーム感覚で英語に触れる機会を 設け行っています。 ダンスプログラムではジャンボリミッキーを 踊って皆んなで弾けてリフレッシュ😂笑 その中で決まったのが「転がしドッヂ」❣️ 当たって泣いてしまう子、当てれなくて泣いて しまうお友達、当たったけど当たってない‼️と 言い張るお友達など💦色々でしたが 励ましてもらったり、悔しいけど気持ち切り替えて もう一度チャレンジしたり♪ 皆んなビッショリ大汗かきながら参加されて いました⭐️ 失敗することや、上手くできないこと、勝負に負けることを嫌がり、過度に反応してしまう子も中には いらっしゃいます。 この先、出来ることが増えても、出来ない事や 分からない事は必ずありますよね😅 人間失敗は付きものですが、その時に 頻繁に混乱していては学習や集団適応への 妨げにもなったりします💦 失敗することや負けることへの抵抗も 徐々に崩していかなければいけないですよね😊 失敗も大切な経験の1つだと思いますが それ以上に、沢山の成功体験も一緒に積み上げいき 悔しいけど受け入れて次も頑張る!と柔軟に考えて いけるようにしていけると良いですね💮 私たちも頑張ります💪💪💪 +++ Ohnishi +++ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木東大阪吉田では随時見学受付中です😊 また月に1度『子ども食堂』を開催しております♪ 保護者様同士のコミュニティの場としては勿論、お子さまの様々な『こしょく』を解決すべく、地域での交流の場を設けております。 お子様は無料です! 是非一度お越しください😇 どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 【おおきな木 東大阪吉田 】🌳 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 担当:塩見 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/⭐️みんなでプログラムを考えよう⭐️
教室の毎日
23/06/28 18:52 公開

☆レッツ ダンス☆

こんにちは😃 本日も暑い1日でしたね💦 そんな中元気に来所される児童様を見て我々も元気をいただく事が多いです! プログラムの内容はみんな大好き『ダンス🎵』 ジャンボリミッキーの音楽に合わせてたくさん身体を動かしました✨ ダンスをすると、音楽に合わせて身体を大きく動かしたり、何かになりきったりするため、リズム感や表現力が養われる効果が期待できます😍 これからもダンスを通じてお友だちと楽しく関わりながらコミュニケーションとっていこうね♡ 〜YUkA〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木東大阪吉田では随時見学受付中です😊 また月に1度『子ども食堂』を開催しております♪ 保護者様同士のコミュニティの場としては勿論、お子さまの様々な『こしょく』を解決すべく、地域での交流の場を設けております。 お子様は無料です! 是非一度お越しください😇 どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 【おおきな木 東大阪吉田 】🌳 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 担当:塩見 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/☆レッツ ダンス☆
教室の毎日
23/06/27 18:36 公開

パネルシアター🎬

第1回パネルシアターでは、シャボン玉に関わる物語を女性スタッフがバックミュージック付きで行いました♡ 音楽と物語に合わせて登場する動物に子どもたちは釘付けで見てくれていました😊 パネルシアターには様々な効果があり、 「観察力や集中力、そして参加する積極性を養うということ」が挙げられているんです🎵 その後は玄関前にてシャボン玉🫧あまり知られてはいませんが、 シャボン玉は言葉の発達を促す効果があります! シャボン玉を作るためには、ストローを口に咥えて、舌で固定し、そっと息を吐き出す必要がありますよね。こういった動作は言葉を話すときと似ているため、シャボン玉遊びには子どもの口の運動能力を高める効果があるといわれています。 実は、言葉をしゃべるというのは小さな子どもにとって高度なことなのです。まず、言葉をうまく発声するためには、唇や口の動き、息の吐き方、あごの筋力などが必要になります。また、音の違いをはっきり表現するために、微妙な息づかいのコントロールも必要です。これらがうまく連動して、初めて言葉が話せるようになります。 そう考えると、シャボン玉遊びは言葉の発達を促すための、よいトレーニングになっていますね。 またみんなでシャボン玉楽しもうね🫧 KAzuMA ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ おおきな木 東大阪吉田では、 随時 見学受付中です😊😊 感染対策を実施し、お待ちしていますので、 お気軽にお問い合わせください♪ 児童発達支援 放課後等デイサービス おおきな木 東大阪吉田 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/パネルシアター🎬
教室の毎日
23/06/25 15:43 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3033-3910
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
84人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3033-3910

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。