放課後等デイサービス

【受給者証取得のサポート行います!】 おおきな木 東大阪吉田のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3033-3910
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1285件)

青空運動教室🌞

本日は天候も良く、過ごしやすい1日となりました♪ そのため、本日は近くにある吉原公園で運動教室を行いましたぁ~✨ まずは、ラジオ体操で体を動かし、その後は、以前も行ったマリオのBGMに合わせてロープに当たらないようにするスーパーマリオをしました🍄 BGMに合わせて広い公園内を使って、ロープに当たらないようにしっかりと避けることで、空間認識力やボディーイメージを養いました😄 その後は、みんなで大縄跳び✨ 大縄跳びでは、ロープに当たらないようにジャンプするリズム感や連続で飛び続ける持久力、お友達と一緒にすることで、協力する大切さ等が養われます💪 公園から戻った後は、みんなでフロアビーチバレー🏐 室内でもルールを守ってしっかりと体を動かせていましたぁ~💮 また、青空運動教室しようねぇ~😄 ~鵜川~ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ おおきな木 東大阪吉田では、 随時 見学受付中です😊😊 感染対策を実施し、お待ちしていますので、 お気軽にお問い合わせください♪ 児童発達支援 放課後等デイサービス おおきな木 東大阪吉田 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979

【受給者証取得のサポート行います!】 おおきな木 東大阪吉田/青空運動教室🌞
教室の毎日
22/10/13 18:03 公開

伝承遊び♪

こんにちは☺︎ 近頃、朝晩冷え込む日が多くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? 本日のプログラムは「さをり織」でしたが、さをり機を使わず、昔から親しまれてきた伝承遊びの1つである「あやとり」をして遊びました‼︎ 私たちが子供の頃は「1人あやとり」「2人あやとり」などと言ってよく遊びましたが、今って「あやとり」をして遊んだりするのかなー?と疑問に思いつつ、昔の遊びも知ってもらいたくて伝承遊びを行う事にいたしました✨✨ 手指を使う運動は脳を活性化させると言われていますね☺️ 「あやとり」は輪っかにした毛糸や紐を指や手首に掛けて様々な形を作る創造的な遊びで、紐を巧みに操る指の運動が求められます。 その他にも目と手の協応、形の認識など運動以外にも多面的な要素を持つ遊びです^ ^ 「あやとり」を知ってる子も居れば、知らない子も居たので簡単な「蝶々」と「ほうき」を作る事にしてみました☆ 最後はおまけで、指抜きにも挑戦‼︎ スタッフも難しい〜💦💦と悪戦苦闘しておりましたが、何度も何度も挑戦して成功した時は、スタッフも子ども達も大喜び🤣 「あやとり」は一人でしか遊べないものではありません^ ^ 「あやとり」に限らず伝承遊びは複数人で遊ぶものが多いのでお友達とのコミュニケーションが増えるというメリットもありますね。 紐や毛糸が1本あれば、お家でも簡単にできますし「2人あやとり」が出来る様になればコミュニケーションをとる事にもなって楽しさも2倍です❤️ お家で時間がある際は、ぜひ親子で「あやとり」を楽しんでみて下さい‼︎ +++ Ohnishi +++ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ おおきな木 東大阪吉田では、 随時 見学受付中です😊😊 感染対策を実施し、お待ちしていますので、 お気軽にお問い合わせください♪ 児童発達支援 放課後等デイサービス おおきな木 東大阪吉田 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979

【受給者証取得のサポート行います!】 おおきな木 東大阪吉田/伝承遊び♪
教室の毎日
22/10/12 17:41 公開

「ことば」のキャッチボール🥎

本日のSSTは「キャッチボール」をテーマに2回目のお話をさせて頂きましたぁ~✨ 前回は「キャッチボールをする時のルール」でしたが、本日のテーマは「ことば」のキャッチボールです まずは、いつもの「こんな時はどうする?」です💡 なんで、人をまたいだらいけないのか、学校でもらった手紙をなくしたり、お友達の消しゴムをなくしてしまった時はどうしたら良いのか、みんなで様々な意見を出してくれました💮 その後は、前回の復習でキャッチボールをする時のルールについてのお話をしました🥎 前回も参加してくれたお友達がお手本となって、 ・相手との距離を考えて投げること ・相手がキャッチできる状況なのかを見て投げること ・相手が自分より小さいor大きいのか、キャッチが上手なのか、苦手なのかを見て投げること 等を発表して下さりました😄 その後、キャッチボールはボールだけでなく、言葉でもキャッチボールが成立することをお話し、相手が話を聞ける状況なのか、自分が一方的に投げても相手がキャッチできないこと、複数人で同時に話かけられても対応できないこと等をお話し、現実のキャッチボールでも、複数から投げられてもキャッチできないし、一方的に投げてもキャッチをできないのと同じであることをお話させて頂きました😊 少し難しいお話でしたが最後までしっかりとお話を聞けていました💮 また、「ことば」のキャッチボールの練習をしようねぇ~✨ ~鵜川~ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ おおきな木 東大阪吉田では、 随時 見学受付中です😊😊 感染対策を実施し、お待ちしていますので、 お気軽にお問い合わせください♪ 児童発達支援 放課後等デイサービス おおきな木 東大阪吉田 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆

【受給者証取得のサポート行います!】 おおきな木 東大阪吉田/「ことば」のキャッチボール🥎
教室の毎日
22/10/11 18:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3033-3910
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
68人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3033-3910

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。