放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室のブログ一覧

近隣駅: センター北駅、中川駅 / 〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西2-20-12
24時間以内に69が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」

教室の毎日
こんにちは。
都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。

また1つ年を取った、1月23日生まれの職員Yです。
今日はたくさんの子どもたちから「先生、お誕生日おめでとう」と言ってもらい、とても嬉しくなりました。
愛犬の健康もですが、自分の健康にも気をつけなくてはいけないなと改めて思うようになりました。今年は何か新しいことに挑戦したいです!

本日は「ギリギリ!ビー玉ゲーム」を行いました。プラスチックコップの上にティッシュを張り、その上に濡れたビー玉を順番に乗せていきます。

ルールの理解、思考力や判断力、お友達とコミュニケーションをとること、また勝ち負けのあるゲームを行うことで気持ちの切り替えやコントロールを養うことを目的とした活動です。

活動を始める前にいつものように約束をしました。
①ゲームだから勝つこともあれば負けることもある。負けても「次、頑張ろう!」「まぁ、いいいか」の気持ちが大事!
②負けて悔しがることは〇、ひどい言葉をお友達に言ったり、物を投げたりすることは×

ルールを説明し、グループに分かれて取り組みます!

子どもたちからは「わぁ、ドキドキする」「もうダメだ」「どこにビー玉を置こうかな?」「ギリセーフ」「ここに置いたら大丈夫そう」「やった!」「全部のせることができた」「もう1回頑張ろう!」…など様々な声が聞こえてきました。

グループによっては勝ち負けではなく、「ビー玉を全部のせよう!」と協力プレイに変えてみたり、「1人2つずつにしよう」とルールを少し変更してみたり。

子どもたちが自分から積極的に取り組む姿を見ることができて、とても嬉しかったです。

負けても「まぁ、いいか」の気持ちで取り組むことができ、子どもたちの賑やかな声がたくさん聞こえた活動となりました!

事前に職員同士でも取り組みましたが、思った以上に盛り上がります(笑)
簡単にできますので、ぜひご家族で挑戦してみてください!

次回のブログもご覧ください。
24時間以内に69人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。