放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室のブログ一覧

近隣駅: センター北駅、中川駅 / 〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西2-20-12
24時間以内に79が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」

教室の毎日
こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。

昨日の夜は雪が降りましたね。3月に雪が降るというのも不思議な気がしますが、やはり雪が降るとテンションが少し上がりますよね。

子どもたちが「昨日雪遊びした!」と嬉しそうに教えてくれました。もう雪が降ることはないと思いますが、今年も雪を見ることが出来良かったなと思いました。



さて、本日のプログラムは「ボールをキャッチしよう」のプログラムでした。

転がってくるボールや飛んでくるボールをキャッチする練習を行いました。ボールを取るタイミングや、体の動かし方を身に着けることを目的としています。




午前中は転がってくるボールをキャッチする練習をしました。

まず初めに、タイミングをとる練習です。ボールを転がしてお尻でキャッチします。ボールをよく見てしゃがむことがとても大切になります。

子どもたちはしっかりとボールを見てキャッチすることが出来ておりました。

次は、ボールの正面に動く練習です。ボールを転がし足の間に通します。

ここでのポイントはサイドステップです。ボールをよく見て素早く動けるように練習しました。子どもたちの動きがみるみる早くなっていきとても驚きました。

最後はいよいよ転がってくるボールをキャッチする練習です。

左右に転がしたボールをキャッチしていきます。午前中に練習したことをしっかりと覚えて動くことが出来ておりました。



午後は、飛んでくるボールをキャッチする練習です。

転がってくるボールより早い反応と素早い動きが必要になります。

初めに、左右にボールを投げキャッチします。午前中に練習した動きをしっかりと覚えており、上手にキャッチすることが出来ました。

次は、素早く反応する練習です。マットでボールが飛んでくる場所が見えないようにしてボールを投げていきます。

出所が見えないため、ボールを見て素早く反応することが大切です。

とても集中して取り組み素早い反応をしておりました。10球中8球もキャッチすることが出来た子どももいました。他の子どももキャッチは難しくても、飛んできたボールに素早く反応して触る事が出来ておりました。



本日のポイントは、タイミングと素早くキャッチすることでした!またボールを使った活動に際に復習したいと思います。

次回のブログもぜひごらんください!
24時間以内に79人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。